Apex Legends 【Apex】レティクルの色の変え方!見やすいおすすめの色についてもご紹介! アップデートでついにApexLegendsでレティクルの色を変えられらるようになりました! 今まで色を変えられるといっても色覚特性の設定から4パターンで変更できましたが、全体の色も変わってしまうためレティクルだけを変えることはできま... 2021.12.08 Apex Legendsその他設定
Apex Legends 【ApexLegends】フレームレート(FPS)を表示させる設定のやり方について解説! ゲームをする上で重要なものの中に「フレームレート(FPS)」があります。 フレームレート(FPS)は快適にゲームをするための指標になるため、気になる方が多いかと思います。 今回はApexLegendsでフレームレート... 2021.01.08 Apex Legendsその他設定
Apex Legends 【Apex】起動オプションで軽量化!?Steam版でも設定できるのかやってみた! 起動オプションとは、コマンドを入力することでゲーム内で変更できないことまで変更できたり、機能を追加することができます。 ApexLegendsでももちろん可能です。 起動オプションを設定したからといってBANされることは無いの... 2021.01.03 Apex Legendsその他設定
Apex Legends 【Apex】ダイブエモートの入手方法&やり方!設定やホイールの出し方についても! ゲーム開始時に飛ぶ時や、ジャンプタワーを使って飛んでいく時にキャラクターはダイブ状態になります。 この空中でダイブしている時には「ダイブエモート」をすることができます。 意外と知らないうちに入手していることが多いので、使ってい... 2020.12.05 Apex Legendsその他設定
Apex Legends 【Apex】足音が聞こえないのはバグのせい?イコライザ設定や聞き分け方の見直し! FPSゲームにおいて足音は敵の位置を把握するための大切な情報です。 Apexのようなバトロワでも、近距離戦で相手より有利に動くためにも絶対に必要です。 今回はその足音が聞こえないのはバグのせいなのかや、聞こえやすいイ... 2020.10.10 Apex Legendsその他設定
Apex Legends 【Apex】視野角はプロを真似るべき?おすすめの設定は90か104どっち!? APEXで視野角は90、100、104、110などなどたくさん良いとされている設定があるのでどれが最適解なのか分かりませんよね。この記事ではどの視野角がオススメなのかを解説しているので、ぜひ参考にしてください。 2020.09.18 Apex Legendsその他設定
Apex Legends 【Apex Legends】オートスプリントのメリットとデメリットを解説!【エーペックスレジェンズ】 皆さんはオートスプリントの設定があることはご存じでしょうか? オートスプリントはスプリント中にマップやカバンの中身を見るとできましたが、設定で簡単にオートスプリントをON/OFFすることができるようになりました。 ... 2020.02.27 Apex Legendsその他設定
Apex Legends 【Apex Legends】エイムは反応曲線とデッドゾーンで決まる!?【エーペックスレジェンズ】 どうも、ねこたてです 今回は感度設定に関係のある「デッドゾーン」と「反応曲線」についてです。 「デッドゾーン」と「反応曲線」は、コントローラーの項目一番下の「詳細な視点設定」からいじることができます。 ... 2020.02.26 Apex Legendsその他ゲーム設定