ApexLegendsではPC版でも配信されており、他の機種と比べて一番のメリットはリフレッシュレートが60以上出すことができることです。
リフレッシュレートが高いと快適になるので、CS版からPC版に移行する人が多いかと思いますがなぜかFPSが60までしか出ないことがあります。
これはちゃんと解決方法があるので、パソコンが故障しているわけではないので心配ありません!
今回はApexLegendsで60FPSまでしか出ない時の対処法についてご紹介します。
【ApexLegends】60FPSまでしか出ない時の対処法!

パソコンの性能は60FPS以上出すことができるはずなのに、なぜかApexLegends内では60FPSで固定になってしまっているといったような問題が起こることがあります。
この時の対処法を原因別でご紹介していきます。
ディスプレイの設定を変更する
まずは、ディスプレイの設定を変更していないことが原因です。
このディスプレイの設定を変えていないと、60FPS以上出るようになりません。
では、どこからその設定を変えることができるのか解説します。
まずは「コントロールパネル」を開きます。
そこで「システム」を開きます。

次に項目「ディスプレイ」で下の方にある「ディスプレイの詳細設定」を選択します。

ディスプレイの詳細設定を開くと、接続しているディスプレイ情報が表示されています。
ここでリフレッシュレートが60Hzと表示されていたら、設定を変える必要があります。
なので「ディスプレイ1のアダプターのプロパティを表示します」を選択。

ここでタブの「モニター」でモニター設定を見ます。
その設定を「60ヘルツ」から自分のモニターが出すことができるリフレッシュレートまで引き上げてください。
私の場合は165Hzまで出すことができるので、165ヘルツを選択します。
選択したら「適用」を選択。

すると画面がしばらく暗転した後にリフレッシュレートが変更されており、「変更を維持する」を選択することで設定は完了です。
マウスカソールを動かすだけでもリフレッシュレートが上がっていることが分かるのではないでしょうか。
144FPS対応のモニターに買い替える
上記のやり方で60FPS以上を出すことができるようになりますが、リフレッシュレートを変更するところで60FPS以上に変更できない時は、モニターが60FPS以上に対応していません。
なので、この場合は144FPS対応のモニターに買い替える必要があります。
おススメの144FPS対応ゲーミングモニターについてはコチラの記事でご紹介しているので参考にしてください。

また、モニターを買い替える時にPCの性能によっては144FPSまでのモニターだと物足りないこともあります。
どこまでのFPSに対応したモニターを購入するかはPCの性能とお財布で相談してみてください。
【ApexLegends】FPS値を簡単に上げるためのゲーム内設定について
リフレッシュレートを引き上げたことで、FPSが60以上出るようになったかと思いますが、ApexLegends内の設定を変更することでFPSをさらに上げたり安定させることができます。
ApexLegendsの設定にある「ビデオ」を以下のように変更することをおススメします。


画面モード | フルスクリーン |
縦横比 | 16:9(ネイティブ) |
解像度 | 1920×1080(ネイティブ) |
明るさ | お好み |
視界 | お好み |
スプリント時の画面の揺れ | 小 |
解像度適応の目標FPS | 0 |
アンチエイリアス | TSAA |
テクスチャストリーミング割り当て | 低(2GB) |
テクスチャフィルタリング | バイリニア |
アンビエントオクルージョン品質 | 無効 |
サンシャドウ範囲 | 低 |
サンシャドウディテール | 低 |
スポットシャドウディテール | 無効 |
空間光 | 無効 |
ダイナミックスポットシャドウ | 無効 |
モデルディテール | 中 or 低 |
エフェクトディテール | 低 |
衝撃マーク | 無効 |
ラグドール | 低 |
ほとんどの設定を低い設定に変えることになりますが、ApexLegendsではこのような設定になってもそこまで問題ありません。
なのでFPSを上げる・安定させるためには必ずこのような設定にしておきましょう。
まとめ
今回はApexLegendsで60FPSまでしか出ない時の対処法についてご紹介しました。
初めてPC版に移行した人であれば、今回のように60FPSまでしか出ないんだけど!?っていう問題は多くの人が当たっていると思います。
実際、私もPC版に移行して「120FPSすげー!」ってなってましたけど、モニターのリフレッシュレートの設定を知って60FPSなのに120FPSと勘違いして喜んでいた自分が恥ずかしいです笑
設定を変更した後は60FPSと比べて全く違ってヌルヌルになって驚きました。
そしてApexLegends内のビデオ設定を下げることで、さらにFPSを上げたり安定させることができるのでしておきましょう。
低い設定にして敵が見にくくなった場合はコチラの記事で敵が見やすくなる設定をご紹介しているので参考にしてください。
