【ApexLegends】トレジャーパックの開け方・使い方は?報酬はどこで見るの?

スポンサーリンク
Apex Legends

サプライボックスを開けると一定確率で大きな箱「トレジャーパック」が出てきます。

トレジャーパックは1日1個拾うことができ、開けることで報酬を受け取ることができます。

では、このサプライボックスはどうやったら開けたり使ったりできるのでしょうか。

 

今回はトレジャーパックの開け方・使い方や報酬はどこで見るのかについてご紹介します。

スポンサーリンク

【ApexLegends】トレジャーパックの開け方・使い方は?

サプライボックスから出てきたトレジャーパックの開け方・使い方についてですが、拾うだけでロビー画面に戻れば勝手に開いて報酬を受け取ることができるので、何もしなくても大丈夫です。

 

トレジャーパックを拾った試合が終わった後にロビー画面に戻ると、トレジャーパックの報酬で何を入手できたか表示してくれます。

自分でいちいち開けなくても勝手に使ってくれるのはありがたいですよね。

スポンサーリンク

【ApexLegends】トレジャーパックの報酬一覧の見かた!

トレジャーパックを開けると何の報酬を入手できたかロビー画面で見ることができますが、トレジャーパックで入手できる報酬は60日分あるので、あとはどんな報酬があるのか見てみたいですよね!

 

トレジャーパック報酬一覧の見かたですが

  1. シーズン~を選択する
  2. タブの「コミック」を開く

から下の「トレジャーパック報酬」で全体の報酬一覧を見ることができます。

また、60個全てのトレジャーパックを入手すると、クリア報酬としてAPEXパックや武器スキン、チャームが貰えます。

武器チャームだけは取るまでデザインを見ることができないので、取ってからのお楽しみになります。

 

シーズン終了までに60個のトレジャーパックを拾うことができないのであれば、トレジャーパック1個25APEXコインで入手することもできます。

 

1つの報酬自体はかなり小さなものですが、出てきたトレジャーパックを拾うだけで報酬が得られるますし、ばかにはできないので集めておくと良いですよ!

スポンサーリンク

【ApexLegends】トレジャーパックの入手方法について!

トレジャーパックの入手方法については前にもありましたが

  • サプライボックスから一定確率で出てくる
  • 25APEXコインで購入する

の2つの入手方法があります。

 

おススメの入手方法は、毎日コツコツ1つずつサプライボックスから回収することです。

APEXコインは他に優先度の高い使い道があるので、そちらを優先させたいですからね。

 

ここでAPEXコインを使うのはもったいないですが、どうしてもクリア報酬が欲しくてコインに余裕がある方は使っても良いと思います。

ちなみに、APEXコインで購入できるトレジャーパックは今まで取り逃したものだけで、まだ取っていないものは購入できません。

シーズンが始まって60日経過していない間は、課金でトレジャーパックをコンプリート出来ないということです。

課金でコンプリートするにしても1500APEXコインかかるので、それよりは毎日コツコツ拾うことをおススメします。

スポンサーリンク

まとめ

今回はトレジャーパックの開け方・使い方や報酬はどこで見るのかについてご紹介しました。

 

サプライボックスから変な大きい箱「トレジャーパック」が出てきたからとりあえず拾ったけど、どうやって開く・使うのか分からない人は多そうです。

特に始めたばかりの方は何も分からないかと思います。

 

そのような方が何もしなくてもただ拾うだけで報酬を得ることができる仕様は、始めたばかりの人にもやり込んでいる人にも、毎回手動で開けなくても良いので嬉しい限りです。

 

1つ1つの報酬は小さいですが、塵も積もればなんとやらとも言うので毎日コツコツ集めていきましょう。

 

【Apex Legends】シーズン15はいつまで続く?ランクはいつまで?
Apex Legendsのシーズン15が2022年11月2日2時からスタートしました。新しいバトルパスやイベントが始まり、埋めるために毎日Apexをプレイしています! ところで、シーズン15はいつまで行われるのでし...
【Apex】ガチャの天井を確認する方法とは?無課金でも500レベルで到達できる?
クナイや斧、グローブなどの格闘スキンと交換できるスーパーレジェンドシャードを求めて、天井までガチャを開ける人が多いかと思います。ですが、天井まであといくつなのか分からないようになっています。 今回はガチャの天井を確...
タイトルとURLをコピーしました