【Apex】レジェンドトークンの集め方・確認方法は?使い道は限定スキンのみ?

スポンサーリンク
Apex Legends

様々な用途で使うことができる「レジェンドトークン」はApexLegends内で大切なアイテムになります。

ApexLegendsで遊ぶうちは絶対に必要な知識なので、知っておきましょう。

 

今回はレジェンドトークンの集め方や確認方法、使い道についてご紹介します。

スポンサーリンク

【Apex】レジェンドトークンの集め方について

まずはレジェンドトークンの集め方についてです。

集め方は、レベルを上げることでのみ集めることができます。

3レベル以降で、1レベルアップするごとに600レジェンドトークンを入手することができます。

また、上限の500レベルに到達しても一定の経験値を貯めることでレジェンドトークンを入手することができます。

 

これ以外にレジェンドトークンを入手する方法はないので、集めたいのであれば地道に経験値を稼いでレベルを上げていきましょう。

 

最初のうちは集めるのに必死になって貯まるのが遅いと感じるかもしれません。

ですが、気づいたら貯まっているものですし、やればやるほど貯まるのも早いので、とにかくマッチして試合をし続けましょう。

スポンサーリンク

【Apex】レジェンドトークンの数を確認する方法

レジェンドトークンの確認方法についてですが、分かりやすいところに書かれていないので始めての方は見つけられないかと思います。

 

レジェンドトークンの確認は、右上の青色(クラフトメタル)と黄色(Apexコイン)のところにカーソルを合わせると見えるようになります。

表示を開くと今所持しているレジェンドトークンが見えるようになり、画像だと「12700レジェンドトークンを持っている」と確認できます。

スポンサーリンク

【Apex】レジェンドトークンの使い道は限定スキンのみ?

そして、集めたレジェンドトークンにはしっかりと使い道があります。

レジェンドトークンの使い道は限定スキンのみではありません。

  • レジェンド(キャラ)の開放
  • 限定スキンの開放
  • デイリーチャレンジの変更

の3つの用途で使用することができます。

レジェンド(キャラ)の開放

まず、一番重要なレジェンド(キャラ)の開放に使います。

ApexLegendsにはたくさんのキャラがいるので、レジェンド開放に優先的に使っていきましょう。

レジェンドを開放する順番についてはこちらの記事で解説しています。

限定スキンの開放

2つ目に限定スキンの開放にも使用することができます。

「ストア」にある「アイテム」の右端にある「限定」と書かれている色違いスキンです。

色違いスキンは期間限定なので、期間を過ぎてしますと別のスキンに切り替わってしまいます。

欲しいスキンがあった場合は、期間以内に交換しておきましょう。

デイリーチャレンジの変更

3つ目にデイリーチャレンジを変更するために使うこともできます。

達成できないデイリーチャレンジがある時にするといいかもしれません。

デイリーチャレンジを開き、変更したいチャレンジを選ぶだけです。

1回チャレンジを変更するのに200レジェンドトークンを使用しますが、始めのうちはレジェンドの開放に使いたいのであまりおススメはできません。

スポンサーリンク

まとめ

今回はレジェンドトークンの集め方や確認方法、使い道についてご紹介しました。

 

レジェンドトークンの集め方はレベルを上げることでのみ集めることができます。

3レベル以降で、1レベルアップするごとに600レジェンドトークンを入手できます。

 

レジェンドトークンの確認は、右上にカーソルを合わせると見えるようになります。

使い道については

  • レジェンド(キャラ)の開放
  • 限定スキンの開放
  • デイリーチャレンジの変更

の3つの用途で使用することができます。

 

レジェンドトークンはやっていれば集まるものですが、そこまでしない人にとっては貴重なものなので使いどころはしっかりと選んで使っていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました