パルコが運営する「ビーノ(BINO)栄」が2020年11月6日にオープンしました。
中区のど真ん中で人通りが多いところにできたので、注目度は高いかと思います。
今回はビーノ(BINO)栄の場所やアクセスの仕方、駐車場の有無、レストラン情報についてご紹介します。
ビーノ(BINO)栄はどこにあるの?アクセスの仕方は?

まず、ビーノ栄がどこにあるかですが、住所では以下の場所にあります。
- 〒460-0003
- 愛知県名古屋市中区錦3丁目24−17
グーグルマップで見てみると、このようになっています。
ビーノ(BINO)栄へのアクセス
ビーノ(BINO)栄へのアクセスですが、一番近い駅は「栄駅」となっています。
栄駅から徒歩4分ほど到着するので、かなり行きやすいですね。
ビーノ栄へは地上からも行くことができますが、「サカエチカ」とビーノ栄地下2階が繋がっているので、地下からの方が行きやすいかもしれません。
ビーノ(BINO)栄に駐車場はある?

ビーノ(BINO)栄に駐車場はあるのか?ですが、駐車場はありません。
なので、近くのパーキングエリアに停めてから行かなければいけません。
徒歩で行くことができるような駐車場は、近くにいくつもあるので車で行くことを考えている方はそちらに停めてからの方が良いでしょう。
駐車場についてですが、行ってから探すと時間の無駄になるので事前に予約しておくと楽です。
駐車場を探す・事前予約するならakippaをおススメします。
akippaであれば、10日前から事前に駐車場の予約をすることができますし、直前にも予約することもできます。
ビーノ(BINO)栄のレストラン情報について!

ビーノ栄に展開しているテナントの中には飲食店があるので、食事をすることもできます。
ビーノ栄にある飲食店は
- 寿し向月
- うなぎ四代目菊川栄店
- 飛騨牛一頭家 馬喰一代 名古屋栄
- 海老どて食堂名古屋栄店
- 山本屋本店栄店
- CoCo壱番屋
- パスタ・デ・ココBINO栄店
- 名古屋コーチン麺・甘味とりしげ
- コメダ珈琲
以上の9店舗が展開しています。
美味しいお店が多数展開されているので、ビーノ栄に寄った際にはここで食事というのもいいのではないでしょうか。
まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回はビーノ(BINO)栄の場所やアクセスの仕方、駐車場の有無、レストラン情報についてご紹介しました。
ビーノ(BINO)栄ができたところにはスギ薬局があったようですが、こちらのスギ薬局はビーノ栄の中にできるようなので、よく利用していた人は安心ですね。
サカエチカと繋がっているのでとても行きやすいですが、サカエチカにもお店はあるので必要なのかとは思ってしまいます。
ビーノ栄のコメダ珈琲に寄ったことがありますが、なぜか琴が置いてあるという珍しい店舗でした。
中からの眺めることができる景色も良かったので、ぜひ行ってみてください。