ハロウィンイベントの「ファイトオアフライト」が今年も開催されます。
ファイトオアフライトはどのようなイベントなのでしょうか?
今回はファイトオアフライトがいつまで続くのかや、ポイントの入手方法、限定スキンやバンドルについてご紹介します。
【Apex】ファイトオアフライトの期間は?いつまで続く?

ハロウィンイベントとして、今年も「ファイトオアフライト」が開催されます。
このファイトオアフライトは10月23日2時から開催され、11月4日2時に終了する予定となっています。
12日間の開催となっており、ファイトオアフライトが始まると同時に期間限定モードとして「シャドウロワイヤル」が追加されます。
去年のハロウィンイベントと同じようなモードになっていますが、ルールが変更されているので新鮮な気持ちで遊ぶことができるかと思います。
詳しい内容についてはコチラの記事で説明しています。
関連記事:【Apex】期間限定「シャドウロワイヤル」ってどんなルール?ハンマー・爪痕は取れるの?
【Apex】ファイトオアフライトのポイントの入手方法は?

ハロウィンイベント「ファイトオアフライト」でも、ポイントを集めることでイベント限定のスキンやトラッカーなどを獲得することができます。
このポイントの入手方法についてですが、デイリーチャレンジをクリアすることで入手することができます。
チャレンジの内容は何のモードでもいいので
- 1回マッチングしてプレイする
- 合計1800/3600ダメージを出す
- トップ10入りを4回/8回達成
するとそれぞれ200ポイント入手できます。
1日に最大で1000ポイント貯めることができます。
全ての限定スキンやトラッカーなどを獲得するためには4000ポイント貯める必要がありますが、1日に最低でも400ポイント貯めることができれば全てのスキンなどを獲得できます。
なので、時間がない時でも1800ダメージを出すか、トップ10を4回は最低でも取るようにしましょう。
【Apex】ファイトオアフライト限定スキン・バンドル紹介
ハロウィンイベント「ファイトオアフライト」で獲得できる限定スキンや、販売されるバンドルをご紹介します。
ファイトオアフライト限定スキン
先ほど紹介した、ポイントを貯めることで獲得できる限定スキンがこちら。


2000ポイントでパスファインダーのレアスキンが獲得できます。
最後の4000ポイントでは、センチネルのスーパーレア武器スキンが獲得できます。
これらのスキンは今回のイベント限定で、再販されるような機会はまずないと考えた方が良いでしょう。
また、期間限定モード「シャドウロワイヤル」をプレイすることでのみ開放できるバッジも公開されています。
ファイトオアフライトで販売されるバンドル
こちらはAPEXコインを使用して入手できるバンドルとなっています。
10月23日2時~28日2時まで販売されるバンドルがコチラ!

去年販売されたスキン+今年販売される色違いのスキンがセットになったバンドルとなっています。
もし、去年のスキンを既に持っていた場合は40%くらい割引されるのではないかと思います。
そして10月28日2時~11月4日2時まで販売されるバンドルがコチラ!

こちらも同じく、去年販売されたスキン+今年販売される色違いのスキンがセットになったバンドルとなっています。
また、去年のスキンを既に持っていた場合は40%くらい割引されるかと思います。
また、4日ごとに販売される武器スキンなどもあります。

こちらについてはレアの好きになりますが、個性的なスキンが多いので気に入ったものがあれば購入してもいいのではないかと思います。
まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回はファイトオアフライトがいつまで続くのかや、ポイントの入手方法、限定スキンやバンドルについてご紹介しました。
今年も行われるハロウィンイベント「ファイトオアフライト」では、様々な限定スキンを入手できますが、かなりお高い!
私はブラッドハウンドをよく使うので買いたいところなのですが、7000円はちょっとギリギリかけられないかなぁ…という感じです(笑)
去年のファイトオアフライトで出たスキンを持っているので少し安くなりますが、めちゃくちゃ悩みますね!
とは言え、来年のハロウィンイベントで再版される可能性はあるので、今買えなくても来年まで待つという手もあります。
お財布と相談して、焦らず考えればいいかと思います。
コメント
[…] 関連記事:【Apex】ファイトオアフライトの期間は?いつまで続く?ポイン… […]