ApexLegendsシーズン13のコレクションイベント「目覚め」が開催されます。
ここでしか入手できないスキンなので絶対入手しておきたいですよね!
今回はコレクションイベントパックの入手方法や値段についてご紹介します。
【Apex】コレクションイベント「目覚め」はいつからいつまで?
Awaken your Legend’s power in an epic battle during the Awakening Collection Event! 💪
— Apex Legends (@PlayApex) June 16, 2022
Control Mode returns, check out Lifeline’s Clinic in her new Town Takeover, and unlock collectibles to receive Valkyrie’s new Heirloom. Coming June 21. pic.twitter.com/y46jKrOdiJ
ApexLegendsではシーズン12のコレクションイベント「目覚め」が開催されます。
目覚めコレクションイベントは6月22日午前2時から始まり、7月5日午前2時まで開催されます。
今回のスーパーレジェンド枠はヴァルキリーのスーパーレジェンドが登場します。
槍になっており、かなり大きいスーパーレジェンドになっています。
エモートもかなり良かったので、ヴァルキリーをよく使う人は取っておきたいですね!
[da]
【Apex】コレクションイベントパックの入手方法!無課金でも入手できる?

コレクションイベントパックの入手方法はApexコインのみとなっています。
「じゃあ無課金勢は入手できないのか!?」と思いますよね。
そういう方のために、パックを引かずにスキンが欲しい人は、クラフトメタルでも交換できるようになっています。

レジェンダリーは
- Apexコイン:1800コイン
- クラフトメタル:2400個
で交換できます。

スーパーレアは
- Apexコイン:1000コイン
- クラフトメタル:800個
で交換できます。
もしクラフトメタルが余っていて、これだけは欲しい!というスキンがあれば交換してしまいましょう!
ガチャの天井を確認する方法についてはコチラ!

【Apex】コレクションイベントパックの気になる値段は?
コレクションイベントパックの値段ですが、
- 1パック700Apexコイン
- 10パック7000Apexコイン
となっています。
全てパックで買う場合は、24パック×700Apexコインなので16800Apexコインかかります。
大体16500円あれば買うことができますね。
PC版の場合はもう少し高い18837円かかります。
ちょーっとお高いですが、期間限定のコレクションイベントのスキンに加え、普通のガチャの物も出るので妥当かなと思います。
Here’s what each event pack will contain in the #ApexLegends Aftermarket Collection event, starting October 6. pic.twitter.com/ET05JYoxpY
— Apex Legends News (@TitanfallBlog) October 3, 2020
ですが、24パック全て買うことで「無料で」プレステージスキンを開放できるので、これが欲しいという方は全部買った方がお得です!
ちなみに、今回もバンドルでコレクションイベントで登場するスキンとパックがセットになって販売されています。

プレステージスキンが欲しいのであれば、ガチャが付いているバンドルを購入してから残りのガチャ分を購入すると、900APEXコインお得になるのでオススメです。
クラフトメタルが余っていれば多少は抑えることも可能なので、あまりお金をかけたくない人はクラフトメタルを活用しましょう!
コレクションイベントを最安値でコンプリートする方法についての記事はコチラ

Apexコインを無料で手に入れる方法について

Apexコインは原則、課金をしなければ手に入れることはできません。
ですが、1つだけApexコインを不正無し且つ無料で手に入れる方法があります。
それがポイントサイトを利用して、貯めたポイントをお金に換金してApexコインを購入するというやり方です。
この方法であれば1万円は普通に稼ぐことができます。
おススメのポイントサイトはちょびリッチというポイントサイトです。
ちょびリッチはサービスを開始してから18年目にという長い期間を運営し、累計400万人が登録しているのでかなり安心できるポイントサイトです!
ポイントの貯め方ですが、
- お買い物
- アプリなどの会員登録
- 資料・クレジットカードの請求
- ゲームやバナーのクリック
など様々な方法でポイントを貯めることができます。
貯めたポイントは
- 現金
- 電子マネー
- ギフト券
に交換できます。

現金と交換できるポイント(1ポイント=0.5円)を貯めることができます。
APEXコインを買うのであれば現金に換金するのが一番いいのではないでしょうか。
銀行口座を持っていることが前提にはなってきますが、APEXで課金をする方法としては一番簡単ですよね。
また、今なら会員登録をすると、登録後の簡単作業をすることで500ポイントがプレゼントされます。
会員登録は無料でできるので、ぜひこの機会にちょびリッチに登録してみてください!→ご登録はこちら
私はちょびリッチでお小遣い稼ぎをしていたことがありました。
ポイントを貯める手段がたくさんありましたし、少し時間はかかりましたが4万円程をお金に換金したことがあります。
毎日コツコツ積み重ねることがポイントを貯めるコツではありますが、Apexコインでガチャを回すために頑張ってみましょう。
スポンサーリンクまとめ

今回はコレクションイベントパックの入手方法や値段についてご紹介しました。
コレクションイベントだけあって、全てのスキンがカッコいいので全部集めたくなりますね!
初心者の頃にコレクションイベントが行われたときは仕様が分からずスルーしましたが、その後は全てのスキンとスーパーレジェンドを入手するようにしています。
ただの見た目なので自己満足になってしまいますが、スーパーレジェンドを手に入れるとなるとこれ以上にお金がかかるので、今しかないんだと自分に言い聞かせています(笑)
お財布やクラフトメタルと相談しながら、スキンを手に入れてみてくださいね!
コメント
[…] 関連記事:【Apex】コレクションイベント「」パックの入手方法は?無課金… […]
[…] 関連記事:【Apex】コレクションイベント「」パックの入手方法は?無課金… […]