シーズン6に入ってから、トリプルテイクの発射レートが上がったり、標準でチョークがついたりと、かなり上方修正されました。
この影響か、最近では「トリプルテイクが強い説」が出回っています。
実際のところどうなのか、使ってみた感想と評価やどういう使い方をするべきなのかについてご紹介していきます。
【Apex Legends】トリプルテイクは強い?弱い?気になる評価は!?

シーズン6に入る前は、スナイパーライフルは「チャージライフル」か「ロングボウ」、稀に「センチネル」という感じでした。
ですが、シーズン6から前述したような上方修正や、スナイパーアモのストックできる数が増えたこともあり、トリプルテイクに注目が集まっています。
私も修正されたトリプルテイクを使用したのですが、かなり強い武器になったと感じました。
一番の変更点はチョークが標準でつくようになったことです。
トリプルテイクはチョークが無いと長距離で最大ダメージを出すことができない武器でした。
ですが、チョークが標準でついたことで探す手間が省け、初期状態で最大のダメージを出すことができ、使いやすい武器に変わりました。
ダメージを見ると、1発23ダメージ×3とスナイパーライフルの中で弱いと思う人もいるかと思います。
しかし、シーズン6から進化アーマーを育てなければいけない環境になったので、少しでもダメージを稼ぐ必要があります。
その点でトリプルテイクの弾は広がるので、少しずれてもダメージを与えられ、アーマーを育てることに繋がります。
また、発射レートが上がったことは一見、チャージしないといけないトリプルテイクからしたらあまり意味がないように思えます。
しかし、1発目はチャージして当てて削った後の追撃がしやすくなり、倒すことに繋がりやすくなりました。
2、3発目は弾が広がってしまいますが、ダメージを与えられる確率が上がるのはメリットです。
まとめると
- チョークが標準装備され使いやすくなった
- アーマーを育てたい場面でダメージを与えやすい
- 追撃がしやすいため倒すことに繋がりやすくなる
の3つがトリプルテイクの強いところだと感じました。
みんなのトリプルテイクの評価
他の方はトリプルテイクをどのように評価しているのでしょうか?
意見を載せてみました。
トリプルテイクつええたのしい
— ちゃむ (@R_Discotheque) August 29, 2020
トリプルテイク当たらなくても敵引いてくのほんと草
— オ・シショー @するがデビル ☪️ (@oshisyo_bigmoon) August 29, 2020
スピファイ無い時301使ってるけど強いな。あとトリプルテイク
— らいむ (@RaIMu_hobby_acc) August 29, 2020
センチネルなかったからトリプルテイク使ったけど強すぎんか🤔
— 麦ティーおいてぃー (@muuuugi_tea) August 29, 2020
トリプルテイク便利ーなになってますねえ。軽い気持ちで拾ってもチョークついてるから遠距離撃てる
— amenbo (@amenboy_) August 19, 2020
強化されたトリプルテイクを使うと人はこうなってしまいます。
— はるちゃん。 (@matsuharu0809) August 20, 2020
トリプルテイクの乱用は控えましょう。
新環境賛否あるけど結構好きよ。
#PS4sharehttps://t.co/wKzSnwjHEw pic.twitter.com/2rKcPXeDqO
ほぼすべての人が「トリプルテイクを強いと感じた」という意見を発信していました。
【Apex Legends】トリプルテイクの使い方を解説!

トリプルテイクが強くなったということで、改めてトリプルテイクの使い方を解説していきたいと思います。
トリプルテイクは70m以内の距離で使うことと、いざという時はショットガンとして使うこともできます。
どういうことなのか説明していきます。
トリプルテイクは70m以内で使う
トリプルテイクはスナイパーライフルなので、長距離からの射撃に適しています。
ですが、強化された発射レートを最大限活用し、かつ69の最大ダメージを与えるための距離が70m以内と決まっています。
遠くても75mでこれ以上の距離からだと広がってしまい、最大ダメージを与えるためにはチャージする必要があります。
射撃練習場にて6倍か4-8倍のスコープで大体の距離感が分かると思うので、把握してみてください。
トリプルテイクは近距離でショットガンとして使えるのか?
元々、腰打ちでの精度も悪くなく、強化で発射レートも上がったことから近距離でショットガンとして使えるようになりました。
ボルトがついていないEVA8とマスティフを比べても、発射レートはトリプルテイクの方が速いのです。
さすがに紫ボルトがついたショットガンにはかないませんが、青で同じか少し速いかな?というレベルです。
初動からトリプルテイクをショットガンとして使うこともできますし、近づいてきた敵に対しても対応することができます。
このような使い方をしている人は意外といるみたいです。
トリプルテイクはショットガン^^ #PS4sharehttps://t.co/Ab42DbK0tj pic.twitter.com/Zs1AtURTL1
— 🌛🌛 (@looL11319797) August 20, 2020
開幕漁夫トリプルテイク強すぎてすぐ倒せたhttps://t.co/FKLePhXYvX pic.twitter.com/IvB6U8Q0Xm
— マカロニキング (@rftds_j) August 29, 2020
トリプルテイク強い #PS4sharehttps://t.co/wxXKBdCmrE pic.twitter.com/qNQqABnyrR
— すなば (@snabag17) August 28, 2020
まとめ

いかがでしょうか?
チョークがないと使えないことから、スナイパーライフルの中ではあまり好まれて使う人が少なかったトリプルテイク。
ですが、シーズン6に入ってからの修正で一気に、「全距離使える強い武器」として注目されるようになりました。
私も以前はチョークが落ちてたから使おう程度でしたが、今では見つけたら必ず持っておこうくらいの意識でプレイしています。
まだまだ適正距離には慣れませんが、練習していきたいと思います。
同じ遠距離武器のG7スカウトについてもまとめています。
新武器「ボルトSMG」についてまとめた記事はコチラ。
コメント
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]