【ハイパースケープ】プレイしてみた評価・感想・レビュー

スポンサーリンク
ゲーム

どうも、ねこたてです。

 

ハイパースケープとは2020年8月11日に「Ubisoft Montreal」から配信が開始された基本プレイが無料のバトロワゲームです。

 

舞台は近未来都市「ネオ・エルカディア」。

「ハック」という特殊能力を駆使して、最大100人と1位を取り合います。

 

地上だけでなく建物の屋上に簡単に登ることができるので、これまでのバトロワにない戦い方が可能になっています。

 

スポンサーリンク

【ハイパースケープ】プレイした人の評価・感想・レビュー

 

【ハイパースケープ】プレイして思ったこと【評価・感想・レビュー】

Twitterからハイパースケープについての感想や評価をいくつか載せてみました。

 

プレイした人の意見を見てみると、そこまで評価は高くない模様…。

やはり、APEXやCoDと比べてシステムの部分で劣っているとプレイしていた私も感じました。

 

主に、ボタン配置や感度、デッドゾーンの設定に関しては不満がありました。

 

ボタン配置は自分で好きなようにいじれると期待していましたが、決められた配置にしか用意されていませんでした。

 

感度は変に加速度がついているため、個人的に酔いやすいかな?と思います。

 

デッドゾーンはなぜか5以下に設定することができません。

と言っても、5でも細かいエイムはできないことは無かったので妥協できる範囲内ですね。

 

また、予想はしていたことなのですが、Ubisoftが作るオンラインゲームのサーバーは別名「ボテトサーバー」と言われ、貧弱なサーバーなのです。

 

そのため、ゲームからの強制退出やエラー落ちを心配していましたが、実際に多くの人に起きているようです。

私自身も何回か強制退出させられてしまいました。

 

武器に関してはもう少し種類があってもいいんじゃないかなと思いました。

アタッチメント要素はありませんが、取得した時点で使いやすい状態なのは良いところですね。

 

ゲーム内容は今までのバトロワにない要素が多くて面白かったのですが、その他の部分で足りないことが多い印象でした。

 

この辺りは今後に修正されていくかと思うので、これからに期待していきたいですね!

タイトルとURLをコピーしました