【ハイパースケープ】初心者の私がオススメする武器ベスト5!

スポンサーリンク
ゲーム
ハイパースケープ_20200812004022

どうも、ねこたてです。

 

みなさんはハイパースケープを楽しんでいますでしょうか。

私はもちろん楽しませてもらってます!

 

ですが、新しいFPSゲームを始めて一番最初に悩んだことが

「どの武器が一番強いのか?」

です。

 

極論を言ってしまえば「あなたが一番使いやすいと武器が一番強い」のですが、それすらも分からない初心者の方が多いかと思います。

 

そこで、ハイパースケープ初心者の私でも使いやすいと思った武器をご紹介したいと思います。

 

スポンサーリンク

【ハイパースケープ】初心者の私がオススメする武器ベスト5!

私がトレーニングルームや実戦で使ってみて強いなと思った武器5つを厳選してみました。

 

5位から発表していきます。

5位:D-タップ

ハイパースケープ_20200812001458

今までのバトロワになかった「弾が追尾する」ハンドガンです。

 

近くの敵を中央の四角い枠内に敵を合わせると、ロックオンした敵に弾が飛んできます。

 

ちゃんとエイムを合わせることが必要ないなので、エイムが苦手な初心者でも確実にダメージを与えることができます。

 

しかし、1発のダメージがそこまで高くないですし、ヘッドショットもできないようになっています。

なので、メイン武器としては使えないかなと思いました。

 

慣れるまでの補助武器として使うのが良いと思いました。

4位:マンモスMK1

ハイパースケープ_20200812001628

ポンプアクション式のショットガンですね。

接近戦に持ち込むのであれば、絶対に持っておきたい武器です。

 

注目してほしいのが、未融合でも2発で倒せてしまう威力です。

未融合で70ダメージを出すことができますし、最大まで融合すると100ダメージ以上を出すことも可能です。

 

敵に一気に大ダメージを与えて逆転することもできたので、使っておいて損はない武器です。

3位:コモド

ハイパースケープ_20200812001518

弾が着弾したところを中心に爆発を起こすグレネードランチャーですね。

 

エイムにまだ自信がない人でも、このコモドなら直接敵に当てる必要はありません。

 

敵の周辺に撃って爆発させるだけでダメージが与えられるので、初心者にも扱いやすい武器となっています。

 

一番力を発揮するのが、室内戦です。

狭い室内であれば移動は限られるので、敵の周辺にバラまけば戦いを有利に進めることができます。

 

なお、弾速はあまり速くありません。

長距離だと当てにくいので、近距離のみで使用した方が良いですね。

2位:リッパー

ハイパースケープ_20200812004022

フルオートアサルトライフルです。

順位は2位ですが、個人的にはこの武器が一番好きですね。

 

というのも、反動が安定していて当てやすいうえにダメージもそこまで低くないですし、どの距離でも戦えてしまうところが良いところです。

 

最大まで融合してしまえば弾数、ダメージともに上がるのでかなり強力な武器になります。

 

なので、この武器をメインで使ってもいいですし、サブとして使うこともできる非常に万能な武器だなと思いました。

 

1位:ヘックスファイア

ハイパースケープ_20200812011857

ガトリングガンですね。

全ての武器なのかで一番ダメージ低くいですが、一番連射速度が速い武器となっています。

 

一見弱いかな?と思いましたが、使ってみたら思ったよりも強力でした。

 

初心者でも扱いやすいように反動が全くありませんし、弾数も多いので長期戦でも問題ありません。

 

最大まで融合できれば弾数を270発まで増やし、ダメージも上げることができます。

 

ただ、腰だめ撃ちだと全く当たらないので必ずエイムすることが必要になってきます。

 

【ハイパースケープ】初心者におすすめしたい武器の組み合わせ

ここまで私がオススメする武器を5つご紹介しました。

ですが、どの武器を一緒に持って戦えばいいのか分からない人もいるかと思います。

 

そこで、今回ご紹介した武器の中でオススメの組み合わせについて解説していきたいと思います。

コモド&その他4つどれか

室内戦を有利に戦うことができる「コモド」は持っておきたいですね。

サブ武器に

 

  • ヘックスファイア
  • リッパー
  • マンモスMK1
  • D-タップ

のどれか4つを持っておけば、コモドで体力をある程度削った敵ならサブ武器に持ち替えて倒しきれるはずです。

リッパー&ヘックスファイアorマンモスMK1

エイムに少し自信がついてきた!と思える人はこの組み合わせがオススメです。

 

中・遠距離はリッパーで体力を削りつつ、接近戦に持ち込んだらヘックスファイアorマンモスMK1に持ち替えて残りの体力を削るという戦い方ができます。

 

どの距離でも臨機応変に対応できるので、オススメです。

ヘックスファイア&マンモスMK1

接近戦で戦いたい人にオススメしたい組み合わせです。

この2つを持っておけば接近戦を有利に進めることができるでしょう。

 

ただ、中・遠距離の戦いとなると射程距離外になりダメージを与えるのが難しくなってしまうのが欠点です。

 

この欠点を補うために、立ち回り方が重要だなと感じました。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

 

初めにもお伝えした通り、一番強い武器は「自分自身が使いやすいと思った武器」です。

プレイ時間を重ねていくと自分に合った武器が見つかります。

 

それまでは今回オススメした武器や組み合わせを参考にして、ハイパースケープを楽しんでもらえればなと思います。

タイトルとURLをコピーしました