どうも、ねこたてです。
2016年6月8日から発売され、2019年4月からアニメ放送されて一躍大人気となった「鬼滅の刃」!
そんな超人気アニメの続編である「無限列車編」が映画化することが決まりました。
【公開日決定!】
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) April 10, 2020
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編の公開日が2020年10月16日(金)に決定!
予告編第1弾、本ポスタービジュアルも解禁!
《無限列車》を舞台に繰り広げられる本作、ぜひご期待ください!
▼予告編第1弾https://t.co/FpewsYp4RD
▼公式サイトhttps://t.co/cyuNV5Sn9y#鬼滅の刃 pic.twitter.com/OdyuR0trvK
私はアニメから「鬼滅の刃」を知り、それから原作が気になったため書店で全巻購入するほどのオタクとなってしまいました(笑)
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編の公開日は2020年10月16日を予定しているということでまだ先ではありますね。
なので、予告とあらすじを紹介しつつ、意見をまとめていこうかなと思います。
「鬼滅の刃」映画の予告とあらすじ!みんなの感想は?
アニメ「鬼滅の刃」無限列車編は単行本で言う、7巻の54話~8巻69話までが対象となっているようです。(多少前後する可能性アリ)
あらすじは
はてなく続く無限の夢の中へ
蝶屋敷での修行を終えた炭治郎たちは、次なる任務の地、
≪無限列車≫に到着する。
そこでは、短期間のうちに40人以上もの人が行方不明になっているという。
禰豆子を連れた炭治郎と善逸、伊之助の一行は、
鬼殺隊最強の剣士である≪柱≫の一人、炎柱の煉獄杏寿郎と合流し、闇を往く≪無限列車≫の中で、鬼と立ち向かうのだった。
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編公式サイト
というあらすじになっています。
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編の予告動画を見た人の意見はこんな感じです。
今話題になってる鬼滅の刃を
— カムイ🇯🇵 (@kamuyff14) May 28, 2020
Huluで一気観しました。感想はまぁ普通に面白いかな?
ここまで爆発的に流行ったのは何でなんやろ?どの層に刺さったのかな。
アニメは途中終わりでモヤモヤするので
コミックス多分買うけど
映画も恐らく観に行くけど😁https://t.co/OyVbU3iElS #鬼滅の刃
鬼滅の刃一期?全部見た✨
— けーちゃん@暇人ずんだもち (@k_chan_anime_) March 10, 2020
無限列車編早く見たい!
てことで感想!
なんかね、やばいわ
しょーじき鬼滅の刃見る前なめてたもん←ごめん…
おもしろすぎたよね笑笑
お館様出てきたあたりからなんかもう、うん、ね?語彙力なくなったよ笑
あとねぜんいつって変○なんだね笑←ぜんいつ推しの方許して!
#鬼滅テレビ#鬼滅の刃
— ピカル@LiSAっ子【紅蓮組】 (@Pikaru_LiSA1224) April 10, 2020
鬼滅の刃 無限列車編の禰豆子可愛い😆
煉獄さんカッコイイし予告終盤の「美味い!」って一言が笑える😂😂 pic.twitter.com/XhZE0KWvgZ
YouTubeで劇場版鬼滅の刃無限列車予告ムービー見たけどめっちゃいいやん🎶♪( ‘ω’ و(و
— まさぽん((ε(。・ө・。)з)) (@masayuki5119) April 10, 2020
鬼滅テレビ最高だった🎴⚡️劇場版【鬼滅の刃】無限列車編の予告映像鳥肌もん..😨❣️そして10月16日公開👏🏼あ〜たのしみぃぃぃ😭😭キービジュアルかっこいいです好きです🤦🏻♀️ pic.twitter.com/t0SX72XTIF
— Ami (@AMISCREAM_93) April 10, 2020
ホント楽しみですよね!
アニメの作画ですらもう映画並みなので、映画になったらどうなることやら…
原作を読んでみた感じだと、コメディの部分は序盤のみくらいで、そのあとはシリアスなシーンからの戦闘シーンって感じですね。
でも、原作を読んでいて結果がどうなるかを知ってる身からすると、想像するだけで泣きそうになりますね…
「鬼滅の刃」の映画には年齢制限がかかる!?公式の発表は?
次に、劇場版「鬼滅の刃」無限列車編に年齢制限がかかるかどうかについてです。
「鬼滅の刃」は暴力的なシーンや流血シーンなどが多いため、年齢制限がかかるのではないか、という話題が出ています。
鬼滅の刃の無限列車編が劇場で年齢制限があるのは、夢から覚めるムーブが引っかかったからかな?
— 僕です。 (@qinzhebo) May 8, 2020
鬼滅の刃無限列車編の映画、年齢制限あるって噂あるけどほんとかな…🤔
— ☁*わか☁*(初回ツイフィ必読) (@Muitiro08) April 15, 2020
あるとしたらR15とか?
1部の小学生とか映画の山場で騒ぎそうだから制限付けて欲しいなって気持ちはある…
鬼滅の刃の無限列車編(映画)って、年齢制限かかるってまじ?じゃあ、鬼滅好きな18歳?以下の子供可哀想なんだが
— ☆あんころもちち☆ (@ankomotiti_84) April 13, 2020
R15+(15歳以上が対象)が入るのでは?という意見もありますが、
結論から言いますと、6月時点で公式からは何も発表はありません。
予想ですが、かかったとしてもPG12指定(12歳以上が対象)くらいだと思います。
R15+では、「人間」に対して暴力・流血のシーンがある作品が多いですが、鬼滅の刃はあくまで「鬼」に対して、なのでR15+はないのではないか?
というのが私の意見です。
もし、PG12だったとしても「小学生以下に対して保護者同伴すれば見てもいい」ということになっています。
なので、「(一部は条件付きだけど)すべての人が見ることができる」ということになりますね。
よかったよかった。
まとめ
今回は劇場版「鬼滅の刃」無限列車編の予告、あらすじ、年齢制限について書いていきました。
アニメで知り、原作を読んだ私でも早く見たくて待ちきれない程なので、こんな気持ちの方は大勢いるかと思います。
予定通り公開されるかは分かりませんが、気長に待ちましょう!
感想や評判についても公開され次第、追記していきます。
また、
- 「鬼滅の刃のアニメを見ていない!」
- 「映画を観る前にもう一度見直しておきたい!」
- 「1部見逃していたところがある!」
という方におススメしたいのが、U-NEXTです。
U-NEXTなら鬼滅の刃を1話から見直すことができます!
さらに、31日間無料なので、気になっていた他の作品もついでに見ておくこともできます。
解約もかなり簡単なので、この機会にお試しください!