どうも、ねこたてです。
父の日は何かプレゼントをしますか?
母の日に比べるとプレゼント選びは本当に悩みます。
結婚されてる方は夫のお義父さんにもプレゼントをされる方もいらっしゃると思います。
お義父さんはお酒が好きだから毎年お酒を送って喜んでくれたな。
でももう70歳を過ぎたし体のことを考えるとどうなんだろ?
お義母さんとはよくお話するからなんとなく好みがわかるんだけど、お義父さんとはそういえばあまりじっくりお話することがないなあ・・・。
そういう時はご主人に好みを聞いてみたり、お義母さんにお義父さんが最近ハマってるものは何かないのか、さりげなく聞いてみるのも良いかもしれません。
父の日にお酒以外で70代の父にはどんな物を贈ればいいの?

ご主人やお義母さんにこっそりリサーチをしたら次はプレゼント選びです。
あまり高級すぎるものはかえって気を遣わせてしまいます。
気負わずお互い気軽なものが良いですね。
最近の70代はまだまだアクティブな方が多く、スポーツを楽しまれてる方もたくさんいます。
中でもゴルフを趣味とされてる方は多いようです。
ちょっとしたグッズなんかはいかがでしょうか。
またゴルフと同じくらい人気が高いのは登山です。
ほんとにされてる方が多いです。
登山で使う小物なども色々あるので、見てみては良いかと思います。
また、新聞を読んだり本を読んだりすることが、70代ともなるとだんだんつらくなってきてきたなあと思われる方も多いはず。
そんなお義父さんにおススメのアイテムもいくつかあります。
また年齢を重ねると疲れがなかなか取れないという事も多いです。
手軽に使えるシンプルなマッサージ器なんかは喜ばれるのでないでしょうか。
それからやはり体を大事にいたわっていつまでも長生きしてもらいたいものです。
そのためには毎日の十分な睡眠は不可欠です。
快眠グッズなんかも色々あるのでチェックしてみてはどうでしょうか。
またグルメなお義父さんには、全国のお取り寄せグルメギフトなんかも良いでしょう。
甘いものが好きなお義父さんであればスイーツなんかもおススメです。
毎日使う湯飲みなんかも日常使いできて喜ばれるでしょう。
父の日にお酒以外で贈るべき70代の父におすすめのプレゼント10選!

前述では贈る物の例を挙げてみました。
では、これらの例でおすすめのプレゼントを紹介していきます。
1.名入れゴルフボール
ただのゴルフボールでは面白くない。
いっそのこと名前入りのオリジナルボールを贈ってみてはどうでしょうか。
ただ、初心者とゴルフ歴の長い人とは使うボールの種類が違うこともあるので、事前にお義父さんが普段使っているボールなんかも調べておいたほうが無難でしょう。
2.アウトドア用リュック
使いやすくてコンパクトなものが大切です。
また、シンプルなデザインのものは旅行にも使用することができ、とても便利です。
3.名入れ眼鏡ケース
70代ともなるとおそらく眼鏡はお持ちだと思います。
ただ眼鏡は本人の度数やかけ具合などあるので、なかなかプレゼントには適していません。
そこで、ちょっとおしゃれな眼鏡ケースにオリジナル感を出して名前を入れてみてはどうでしょうか。
4.電子書籍タブレット
読書が好きなお義父さんも年々字が読みづらくなり楽しめなることも多いです。
電子書籍なら字も大きく読みやすいうえに、本のように持ち運びが重いなあということもなく、一台でいろんな本を楽しむことができます。
5.マッサージクッション
見た目はマッサージ器とわかりません。
普段はクッションとして、ちょっと体のコリが気になったときはマッサージ器として使えます。
家の中でどこでも使えて場所を取りません。
おまけにカバーが外せると洗濯もでき清潔に保てます。
6.安眠枕
枕は本当に大切だと思います。
ホテルなんかで多いですが、なんだかしっくりこない枕だと眠りにつきにくいし朝起きてもしんどいなあ、と私もそう感じることは多いです。
なかなか自分に合う枕って選ぶのは難しいですよね。
でも今はほんとに色々な枕があります。
寝ている間に自分に合うように形が変わったりする、というものがあったりするそうで、これというものを探してみてはいかがでしょうか。
7. パジャマ
快適に眠るためにはパジャマも大切ですよね!
でもパジャマってなかなか買うことが少ないのでは?
これからの季節、さらっと着心地の良いパジャマを送ってみるのも良いかもしれません。
8.ギフト用和牛
父の日という特別な日に食卓を華やかにしてくれる、そんな日にぴったりではないでしょうか。
ふだん離れて暮らしている子供たちを連れて、みんなで食卓を囲む機会もできます。
ワイワイと楽しくにぎやかな時間を過ごす。
そういう時間こそがお義父さんにとって最高のプレゼントになるのではないかと思います。
9.老舗店の和菓子
甘いものが好きなお義父さんには、普段買わないようなちょっと贅沢なお菓子を送ってみませんか。
父の日限定で発売されるものあるようなので、チェックしてみても良いかもしれません。
10.メッセージ入り湯飲み
言葉ではなかなか伝えにくいことでも、メッセージを入れて贈ってみるのも素敵ではないでしょうか。
まとめ:お酒以外でも贈ることができるものはたくさんある!
以上おススメのプレゼントを紹介しました。
それぞれのお義父さんの性格や好みもあります。
これだったら喜ばれるなという物を贈ってみてください。
そしてプレゼントと共に、ちょっと感謝の気持ちやいたわりの言葉を添えてみてもいいかと思います。
それだけでお義父さんとの距離も少し縮まるかもしれません。
ということでこの記事では「父の日にお酒以外を贈りたい人必見!70代の父におすすめのプレゼント10選!」について書いていきました。
この記事が参考になれば幸いです。