ゲーミングデバイス 【HyperX SoloCast】安いのに高音質?話題のコンデンサーマイクをレビュー! 高音質でのボイスチャットや配信に使用するのがコンデンサーマイクですよね。 私は配信はしませんが、ボイスチャットを良くしています。 今まではヘッドセットでしていましたが、長時間付けると頭が痛くなって集中できなくなるのでコンデンサ... 2021.05.21 ゲーミングデバイス
Apex Legends 【Apex】Xboxコントローラーは使える?おススメはどれなのかについても! コントローラーはCS版で主に使われていますが、PC版でも使う人は多いと思います。 その中でもXboxコントローラーは使用している人が少ないため、Xboxコントローラーに変えたいと思っても良いのか悪いのか分からないと思います。 ... 2021.05.18 Apex Legendsゲーミングデバイス
ゲーミングデバイス 【モンハンライズ】チャットを自由に入力する方法は?おススメのキーボードについても! モンハンライズではチャット機能があるので、ボイスチャットをしていなくてもある程度コミュニケーションを取ることができます。 ですが、定型文の設定をするものしかないので自由に発言できる機能がないように見えますが、実際はちゃんとあります。... 2021.05.06 ゲーミングデバイスモンスターハンターライズ
ゲーミングデバイス 【モンハンライズ】グリップコントローラーって使える?背面ボタン設定についても! モンハンライズ、快適に楽しんでいますか? やっぱり快適にプレイするために必要なものがコントローラーですよね。 テレビでする時は、プロコンを使えば良いですが携帯モードの時はコントローラーが使えません。 別売りのドッグを繋い... 2021.04.30 ゲーミングデバイスモンスターハンターライズ
ゲーミングデバイス 【PC38xレビュー】ヘッドセットはこれ一択!?AstroMixAmpとの相性についても! 高性能のゲーミングヘッドセットを探している方であれば、ほとんどの人が候補に入れているであろう最強のヘッドセット「PC38x」! ゼンハイザーとDROPがコラボしていて、ドライバーがGSP600と同じなのに価格がGSP600よりも安い... 2021.04.20 ゲーミングデバイス
ゲーミングデバイス 【OneGx1】移動先でも手軽にApexができる!?超小型だけど高性能なモバイルPC! 小型ノートパソコンの開発を数多く行っているOne-NetBookが新しくゲーミング超小型PCとして「OneGx1」を展開しています。 超小型ゲーミングPCということで、移動先でも手軽にApexなどのゲームを遊ぶことができるのか気にな... 2021.04.08 ゲーミングデバイス
Apex Legends 【Apex】PC版スペックを満たしたおススメのノートパソコン5選! APEXはPC版でもできますが、デスクトップパソコンではなくノートパソコンでしたいという方もいるかと思います。 ですが、ノートパソコンでするためにはスペックの部分で色々と必要になり、普通のノートパソコンではまともに遊ぶことができませ... 2021.03.25 Apex Legendsゲーミングデバイス
ゲーミングデバイス 【Apex】Switch(スイッチ)版におススメのコントローラー5選! Switch版のAPEXのリリース3月10日までぃ?やるしかあるめぇ。コントローラー買お~— まのた🦔 (@potesala_07) March 6, 2021 Switch版でもApexが配信されます... 2021.03.06 ゲーミングデバイス
ゲーミングデバイス FPSで使えるゲーミングヘッドセットおすすめ5選!【Switch/PS4/PS5対応】 FPSで重要な情報である「音」を細かく聞き分けつつ、フレンドとボイスチャットをするのであればゲーミングヘッドセットがオススメです。 FPSゲームに適しているゲーミングヘッドセットはどんなものなのでしょうか。 今回はF... 2021.02.24 ゲーミングデバイス
ゲーミングデバイス FPSゲームにおススメのゲーミングイヤホン4選!プロはどんなものを使うのか? FPSゲームをするならイヤホンが欠かせません。 イヤホンは密閉性が高いため細かい音を拾うことができるため、プロゲーマーもイヤホンを使っている人が多いです。 「イヤホン」と一括りにしても、ゲームに向いている「ゲーミングイヤホン」... 2021.02.15 ゲーミングデバイス