【Apex】ビーコン連打がうるさい!ミュートをする方法について!

スポンサーリンク
Apex Legends

ApexLegendsではキルされた後、味方の観戦画面になりデスボックスからビーコンを回収する必要があります。

その時にビーコンを拾うようにシグナルを出すことができるのですが、これを連打してくる害悪な人たちがいます。

生き残って戦っているこちらとしてはうるさくて気が散るし足音が聞こえなくなるので、どうにかして黙らせたいですよね。

 

ということで今回はビーコン連打がうるさい時に活用できるビーコンをミュートする方法と注意点についてご紹介していきます。

スポンサーリンク

【Apex】ビーコン連打がうるさい時にミュートをする方法

ビーコンを連打されてうるさい時にミュートをする方法は

  1. バッグ(インベントリ)を開く
  2. 「部隊」を開く
  3. ミュートしたい人の「シグナルを無効」にする

の手順でミュートすることができます。

 

ここでミュートできるようになっています。

味方のバナーの左から2つ目のところですね。

そこにカーソルを合わせて✕ボタンや左クリックなどを押すとミュートできます。

 

簡単にミュートはできるのですが、この作業を戦闘中にしようと思うと少し無理がありますよね。

そういったときは一旦逃げたり隠れてからした方が良さそうです。

とはいえ、この作業に数秒の時間を取られている間にも状況は変わっていくので、ビーコンを連打するのは止めて欲しいですね。

スポンサーリンク

【Apex】ビーコンをミュートした時の注意点

ビーコンを連打している害悪をミュートすることで黙らせることができるのですが、これをしてしまうとシグナルまでミュートしてしまうことに注意してください。

 

シグナルを連打し、味方に迷惑をかけている時点でミュートすることを悪いことだと考えるのは少数派だと思います。

また、復活させてもその後にビーコン連打しないのかと言われれは難しいですよね。

 

とは言っても味方のシグナルから得られる情報源が1つ減ってしまうと考えると、ビーコンをミュートしてしまうのはデメリットになってしまうこともあると思ってしまいます。

 

ビーコンを連打されたからミュートした後に、落ち着いたらそこで一回ミュートを解除してみて様子を見てみるのも良いのではないでしょうか。

スポンサーリンク

まとめ

今回はビーコン連打がうるさい時にビーコンをミュートする方法と注意点についてご紹介しました。

 

ビーコンを連打してくる害悪は本当に迷惑極まりないですよね。

こっちは必死に戦っているのに、ピコンピコン鳴らされたらたまったものではありません。

相手はこちらが迷惑になると知りながらしているので、このような人がいたらすぐにミュートすることをおススメします。

タイトルとURLをコピーしました