モンハンではクエストをクリアすると画面に「クエストクリア」と表示されて、討伐したモンスターを眺めるシーンに入るのですが、このシーンは正直いらないですよね。
さっさと剥ぎ取りたいのに、カメラが動きまくるせいでモンスターに近づけないのですから。
このクエストクリア画面のシーンは無くすことができないのでしょうか。
今回はクエストクリア画面をキャンセル・スキップする方法についてご紹介します。
【モンハンライズ】クエストクリア画面をキャンセル・スキップする方法!
クエストクリア時にモンスターの死体を眺めるシーンをキャンセルしたりスキップしたりすることはモンハンライズでもできます。
やり方は、画面に「クエストをクリアしました」と表示されたタイミングでBボタンを押すことでキャンセル・スキップすることができます。
実際はクエストの条件を達成してから約2秒ほどでスキップできるようになりますが、この画面が表示されたら大体2秒なので良い目安になっています。
この画面になったらBボタンを押してスキップしてしまいましょう。

とは言っても、画面を注視しながらタイミングを合わせる必要はないので、普通にクエスト終わったらBボタン連打でスキップしちゃってもOKです。
私はクエストクリアの画面をキャンセルすることができることは知っていましたが、こんなにやり方が単純だったとは思いませんでした。
今まではマップを開いて閉じたらスキップできていたので、ただBボタンを連打するだけでよかったと知れて良かったです。
【モンハンライズ】クエストクリア画面をキャンセル・スキップする設定はないのか?

クエストクリアの画面をキャンセル・スキップするためにはBボタンを連打するだけでいいのですが、実際あのモンスターの死体を眺めるシーンは必要ないので自動的にスキップしてくれる設定が無いのかと思いますよね。
結論、そのような設定はありませんでした。
ボタン1つでスキップ・キャンセルができない仕様であれば、設定にこのシーンを消すような項目があったのかなと思います。
しかし、Bボタンで簡単にキャンセル・スキップができる仕様となっているので、設定に自動的にスキップしてくれる設定項目を追加する必要がないのかと思います。
今でも簡単にスキップできる仕様になっていますが、今後設定で自動的にスキップしてくれる項目が追加される可能性もあるので、待ってみるのもいいんじゃないかなと思います。
まとめ
今回はクエストクリア画面をキャンセル・スキップする方法についてご紹介しました。
モンハンライズでクエストクリア時の画面をキャンセル・スキップする方法は、Bボタンを連打するだけです。
すぐにスキップできるわけではなく、約2秒ほど経ってからにはなってしまいますが簡単にスキップすることができます。
今までスキップはできていたけどこの方法とは違った方法でやっていた方や、スキップできることを知らなかった方はぜひ試してみてくださいね!