現在、ランクマッチでは鯖落ちグリッチが横行しています。
鯖落ちグリッチをされるとサーバーがクラッシュし、しっかり対処しないとマッチ放棄でポイントをマイナス&しばらくの間Apexを遊べなくなります。
今回は鯖落グリッチに遭遇した時の対策・対処法をご紹介します。
【Apex】鯖落グリッチに遭遇した時の対処法!

鯖落ちグリッチに遭遇するとサーバーがクラッシュし、強制的にエラーメッセージが表示されてメインメニュー画面に戻されます。
この時、1分以上エラーメッセージが表示されたメインメニュー画面で待機した後、ロビー画面に戻ってマッチングをすると試合に戻ることができる時があります。
詳しい手順ですが
- 鯖落ちグリッチでサーバーがクラッシュする
- 強制的にメインメニューに戻る
- エラーメッセージが表示された状態で1分以上待機する
- ロビーに戻ってマッチングをする
この対処法であれば、どれぐらいの確率か分かりませんがマッチングに戻ることができます。
そして注意点として、鯖落ちグリッチでサーバーがクラッシュされる前に船から降りて降下しておく必要があります。
船に残った状態で鯖落ちすると、そのまま船に乗ったままになるので確実にマップ外に落ちて死んでしまいます。
なので、鯖落ちグリッチに合うと思ったうえで早めに降りておきましょう。
また、マッチングに戻った後に動いていない人がいますが、その人を倒すか倒さないかはあなた次第です。
キルしてもBANはされないと思いますが、抵抗があるのであればキルしないのも良いのではないかと思います。
鯖落ちグリッチの対処法動画
本日18時鯖落ちグリッチから復帰確認
— shomaru7 (@shomarusamaa) March 21, 2021
リプにやり方とか詳しく書きます↓ pic.twitter.com/uCXVNrjS2S
【Apex】グリッチはBAN対象!絶対にやらないように!

鯖落ちグリッチのやり方を紹介している方がいますが、グリッチは絶対にバレます。
過去に悪質なグリッチをしてランクを上げていた方は、アカウントをBANされたり長期間ログインできないようにされたりしました。
最近あったヒートシールドを無限に使うことができるグリッチを行ったものに対しても、何かしらの処置がされると証言しています。
Tracking down everyone who abused the heat shield exploit in ranked as a fun little side project for this weekend. Good luck to everyone 🙂
— Conor Ford / Hideouts (@RSPN_Hideouts) March 12, 2021
今回の鯖落ちグリッチについてもサーバーで履歴が残っているはずなので、誰がサーバーをクラッシュさせたか一目瞭然です。
アカウントをBANされて、一生使えないようになりたくなければ絶対に鯖落ちグリッチをしないようにしましょう。
まとめ

今回は鯖落グリッチに遭遇した時の対策・対処法をご紹介しました。
鯖落ちグリッチにあった時の対処法は
- 鯖落ちグリッチでサーバーがクラッシュする
- 強制的にメインメニューに戻る
- エラーメッセージが表示された状態で1分以上待機する
- ロビーに戻ってマッチングをする
でした。
確実にマッチに戻れるわけではありませんが、やらないよりかはマシです。
グリッチでランクポイントを上げようとしている人は何かしらの対処をされるので、絶対にしないようにしましょう。