ApexLegendsではレジェンドごとに様々なスキンがあります。
その中にはイベントや一定期間中のみ入手できるスキンがあり、今まで登場したスキンの色違いのものも存在します。
このような期間限定スキンは二度と手に入ることは無いのでしょうか。
今回はストアで出た限定スキンは再販されるのかや、買い方についてご紹介します。
【Apex】ストアで出た限定スキンは再販されるの?

ストアで出た限定スキンというのは
- コレクションイベントのスキン
- 季節特有のイベント(ハロウィンやクリスマス)のスキン
- バトルパスのスキン
- 一定周期で切り替わる色違いスキン
- キャラ固有イベントのスキン
の5つのことです。
これらで出た限定スキンが再版されることがあるのか?ですが、再版される可能性はあります。
5つの場合において、どのように再版される可能性があるのかを説明します。
コレクションイベントのスキンの場合
コレクションイベントで販売されたスキンについては、再版される可能性はあります。
再び同じコレクションイベントが開催されるわけではありませんが、過去に行われた時期と同じような時期に再販されることはあります。
例えば、2020年のクリスマスイベントで販売された白熊のジブラルタルのスキンは2019年のコレクションイベントで販売されたスキンの再販です。
なので、コレクションイベントで販売された限定スキンは再版される可能性はあります。
ですが全て再販されるわけではなく、一部だけかもしれないので必ず全てのスキンが再販されるわけではなさそうです。
販売形式はバンドルというセット販売形式になります。
他のスキンとセットになっているので余計にお金がかかってしまう場合もあります。
季節特有のイベント(ハロウィンやクリスマス)のスキンの場合
季節イベントで販売された限定スキンに関しては、そのままのカラーもしくは色違いのスキンがバンドルとして再版される可能性が高いです。
再販されるタイミングは同じ季節イベントの時です。
ハロウィンイベントでの限定スキンを例に挙げると、2019年に販売されたハロウィンスキンが2020年のハロウィンイベントで色違いスキンと一緒にバンドルとして再販されています。
色違いのスキンとセットのこともありますし、ガチャとセットにされて販売されることもあります。
再販されるにはされますが、個別で購入することはできず、セットで購入しなければいけないというハンデ付きでの再販になります。
バトルパスのスキンの場合
バトルパススキンについては、再版されることはありません。
これは公式の運営が公言していたことなので間違いないです。
ですが、そのままのカラーで再販されることは無くても、色違いとして再販されることはあります。
例えば、シーズン1のバトルパス報酬に登場したレイスのスキン「ナイトテラー」が色違いスキン「過去の呼び声」として2020年ブラックフライデーセールで販売されたことがあります。
バンドルでの販売となっていたので、それだけが欲しいという方には難しいかもしれません。
一定周期で切り替わる色違いスキン
ストアに登場する色違いスキンについてですが、再版はされます。
私自身、クレーバーの同じ色違いスキンを何度か見たことがあるので、再版はされています。
こちらの限定スキンはバンドルではなく個別での販売となっています。
ですが、1度見逃してしまったら次はいつ登場するかは分かりません。
欲しいと思った色違いスキンは期間が過ぎる前に購入しておくことをおススメします。
キャラ固有イベントのスキン
キャラ固有イベントのスキンについても再販されています。
キャラ固有イベントで入手できるスキンというのは
- ヴォイドウォーカー
- ヤングブラッド
などです。
ヴォイドウォーカーについては、2019年9月頃のイベントで登場しましたが2020年7月のサマーセールで再販されました。
ヤングブラッドについても、2020年4月頃のイベントで登場しましたが、2020年12月の年末セールで再販されています。
また、ヴォイドウォーカーに関しては色違いスキンも登場したので、キャラ固有イベントのスキンは再版もされますし、色違いスキンも販売されるということです。
ですがバンドル形式での販売になっているので、余計にお金がかかってしまうのが嫌なところです。
【Apex】ストアで出た限定スキンが買えない方に買い方を紹介!

ストアで登場する限定スキンの買い方ですが、基本的にはApexコインで購入できます。
ですが、色違いの限定スキンだった場合はそのスキンを購入する前に、元のスキンをアンロックする必要があります。
元のスキンは購入した限定スキンを選択すると見ることができますし、一定周期で変わる色違いスキンは元のスキンが表示されています。
まずはその元のスキンを開放します。
- 色違いスキンの元のスキンを確認します。
- 欲しいスキンがどのキャラ・武器なのかを選択します。
- 元のスキンをアンロックします。
スキンの開放にはある程度のApexコインかクラフトメタルが必要です。
元のスキンを開放すると、色違いスキンを購入することができます。
色違いスキンはApexコインやレジェンドトークンでも購入できる場合もあります。
レジェンドトークンはやっていれば貯まるものなので、できればこちらを使って無料で入手するようにしましょう。
まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回はストアで出た限定スキンは再販されるのかや、買い方についてご紹介しました。
限定スキンの再販については
- コレクションイベントのスキン:再販の可能性あり
- 季節特有のイベント(ハロウィンやクリスマス)のスキン:再販の可能性あり
- バトルパスのスキン:色違いスキンでの販売の可能性あり
- 一定周期で切り替わる色違いスキン:再販の可能性あり
- キャラ固有イベントのスキン:再販の可能性あり
ということでした。
限定スキンの再販は後から始めた人にとっては嬉しいかもしれませんが、初めの頃からしている人にとっては微妙なことかもしれません。
とは言え、人気のある限定スキンを再販することは運営の利益に繋がることなので、無くなることはなさそうですね。
まだ再版されていない限定スキンが存在するので、再版されたときはぜひ手に入れるようにしてください。