年末年始になると色々と準備をするかと思いますが、お金がかかる行事が多い!
そのため、途中でお金が足りなくなってお金をおろしに行く羽目になるのですが、年末年始だと銀行は閉まってるからお金が引き出せない!と焦るかと思います。
そうならないためにも、年末年始の銀行の営業日程について知っておきましょう。
今回は各銀行の年末年始(2020~2021)窓口営業日・休業日やATM手数料についてご紹介します。
銀行の年末年始(2020~2021)窓口営業日・休業日はいつ?手数料は?

銀行の年末年始の営業日・休業日ですが、全ての銀行が同じ日から休み、同じ日から営業を再開します。
これは日本の法律「銀行法」で決まっていることなので、どの銀行はいつから始まって…というのは覚えなくても大丈夫です。
年末年始(2020~2021年)の営業日程ですが、最終営業日が12月30日で営業再開日が1月4日となります。
- 12月28日:通常営業
- 12月29日:通常営業
- 12月30日:通常営業
- 12月31日:休み
- 1月1日:休み
- 1月2日:休み
- 1月3日:休み
- 1月4日:営業開始
という日程になっているので、窓口での手続きを済ませていないことがあれば30日までには終わらせておくことをおススメします。
また、ATM手数料についてですが、年末年始でもATM手数料はいつもと変わることはありません。
各銀行での手数料は違うこともあるので、それぞれ確認してもいいでしょう。
各銀行の年末年始の営業日・休業日・手数料についてご紹介します。
三井住友銀行の年末年始(2020~2021)の営業日・休業日・手数料について
三井住友銀行の年末年始の営業日・休業日や手数料、振り込みをする際についてもコチラの記事でご紹介しているので、参考にしてください。
【三井住友銀行】年末年始(2020~2021)の営業日・休業日はいつ?ATM手数料・振込についても!
みずほ銀行の年末年始(2020~2021)の営業日・休業日・手数料について
みずほ銀行の年末年始の営業日・休業日や手数料についてコチラの記事でご紹介しているので、参考にしてください。
【みずほ銀行】年末年始の窓口営業日・休業日はいつ?2020~2021版!ATMは稼働してる?振込は?
三菱UFJ銀行の年末年始(2020~2021)の営業日・休業日・手数料について
三菱UFJ銀行の年末年始の営業日・休業日や手数料についてはコチラの記事でご紹介しているので、参考にしてください。
【三菱UFJ銀行】年末年始(2020~2021)の営業日・休業日はいつ?営業時間は?手数料はいくら?
まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回は各銀行の年末年始(2020~2021)窓口営業日・休業日やATM手数料についてご紹介しました。
どこの銀行も基本的には12月30日までの営業で、12月31日~1月3日の4日間はお休みとなります。
そして営業再開は1月4日となります。
窓口の手続きができるのは12月30日までなので、済ませていないことがあれば混雑することも考えられるので、早めに済ませておきましょう。
年末年始で休業中でもATMは稼働しているので、手数料はかかりますがお金に困った時でもお金を引き出せるというのは良いですよね。
準備をして良いお年を迎えたいですね。