【Apex】第2回CRカップの日程・出場者(メンバー)は?優勝賞品は何?

スポンサーリンク
Apex Legends

ついに第2回CR(Crazy Raccoon)カップAPEX部門の開催が決定しました!

第1回がかなり好評だったこともあり、楽しみですよね!

 

今回は第2回CRカップの日程や出場者、ルール、優勝賞品についてご紹介します。

 

その他の今まで行われたCRカップについて

 

第2回CRカップの結果詳細についてはコチラ

スポンサーリンク

【ApexLegends】第2回CRカップの日程は?

日程についてですが開催日は11月1日(日)になります。

放送では以下のように進行します。

  • 番組放送開始:18時10分~
  • 挨拶・大会説明:18時20分~
  • 1回戦開始:18時30分~

 

練習カスタムについては、大会開始日の1週間前から毎日行われます。

第1回目は10月26日(月)の21時~となります。

 

配信については、各参加者の配信枠にて全試合の配信が行われます。

全試合の配信が終わった後の結果発表については、OPENREC(オープンレック)にて配信されます。配信はコチラ

 

実況者と解説者についてですが

のお二人が担当されます。

 

第3回CRカップの開催情報についてはコチラ!

関連記事:【ApexLegends】第3回CRカップの日程・出場者(メンバー)は誰が出るの?ルールや優勝賞品についても!

スポンサーリンク

【ApexLegends】第2回CRカップの出場者メンバーは誰?

各リーダーがメンバーを募集しますが、出場するには以下の条件があります。

  • 配信チャンネル(Yotube,Twichなど)登録者数3万人以上(競技シーン出場者は免除)
  • シーズン3以降ランクがダイヤ以下

というような条件があります。

また、S3以降の最高ランクティアによってポイントが振り分けられています。

  • ブロンズ:1
  • シルバー:2
  • ゴールド:3
  • プラチナ:5
  • ダイヤ:6
  • マスター:10
  • プレデター:12
  • 競技シーン:14

※女性の場合は上記のポイントから-2ポイント

3人の合計が24ポイント以下になるようにしないといけません。

因みに、女性が-2ポイントなのはCrazy Raccoonのオーナー「リテイルローのおじさん」曰く、「女性は可愛いから」ということだからだそうです。

 

ついに参加チームのメンバーが決まりました。

スポンサーリンク

★=チーム名

 

キッズステーション

 

夜のゲーム部

 

ぼのぼ

 

snowpop

 

パワーパフガールズ

 

K2ARK

 

ババア親衛隊

 

ライオンの檻に入れられたひよこ(ひよこさんチーム)

 

にゃんたこのガトーショコラ

 

俺ら留年確定JK

 

かなちーくず

 

いつまでもハロウィン

 

3種のチーズ牛丼特盛温玉付き

 

すみっこにゃんこーん

 

ゴリらー油

 

ZEUS

 

歌い手

 

Dine And Dash

 

夜破のだるま

 

ばななのかわ

 

以上の20チームが第2回CRカップAPEX部門への出場が決定しています。

スポンサーリンク

【ApexLegends】第2回CRカップのルールは?

ルールについてですが、マップはワールズエッジにて行われます。

ルールは前回同様、トリオによる5試合での総合獲得ポイントによって順位が決まっていく形式になります。

ポイントは以下のようになります。

  • キル:1pt(無制限)
  • 1位:12pt
  • 2位:9pt
  • 3位:7pt
  • 4位:5pt
  • 5位:4pt
  • 6~7位:3pt
  • 8~10位:2pt
  • 11位~15位:1pt
  • 16位~:0pt

順位が少し低くてもキルポイントを多く獲得していれば上位に食い込むことは十分可能です!

スポンサーリンク

【ApexLegends】第2回CRカップの優勝賞品は超豪華!?

第2回CRカップの優勝賞品も気になるところ!

第1回CRカップの優勝賞品は都内有名焼き肉店で使える商品券90万円分でした。

 

第2回CRカップの優勝賞品は1人最高50万円までなら、何でも1つだけ買うことができる権利です。

リテイルローのおじさん最高50万円までなら何でも買ってくれるみたいです。

例えば、40万円のデスクトップPCとかです。

ダメな例としては、30万円のPC+15万円のディスプレイというような場合です。

50万円以下だったとしても、複数のものを買ってもらうことはできないようです。

 

また「おじじ―賞」として、リテイルローのおじさん独断と偏見で良いなと思った人に焼き肉店の商品券30万円分が授与されるそうです。

これはチームではなく、個人に与えられるものとなっています。(結局3チーム選んでいました)

スポンサーリンク

まとめ

今回は第2回CRカップの日程や出場者、ルール、優勝賞品についてご紹介しました。

 

CRカップ初めてのAPEX部門が行われた時でさえ、最大で11万人の人が見ていたので第2回のCRカップではさらに多くの人が集まりそうです。

 

第1回CRカップはリアルタイムで見ていましたが、ホントに何が起こるか分からない。

順調にキルと順位を重ねて1位を取っていたチームが後半でこけることもありました。

第1回CRカップで優勝した牛角3150!!ですが、1回もチャンピオンを取っていないにもかかわらず、最終ラウンドで2位と16キルポイントを取り逆転優勝しています。

 

こんなことがあり得るのが大会というものなので、第2回CRカップでも手に汗握る戦いが見られると思うと楽しみで仕方がありませんね!

タイトルとURLをコピーしました