シーズン7から追加されるオリンパスにも金武器が出現する場所があることはご存じでしょうか。
知っておくと初動で有利な状況に持っていくことができるで、知っておいて損はないでしょう。
今回はオリンパスのどこに金武器が出るのかや出現する金武器、アタッチメントについてご紹介します。
【Apex】オリンパスのどこに金武器が出るの?【シーズン9】

オリンパスだと金武器や金物資が以下の場所で確定で出るという情報があります。
- オアシス
- ハモンド研究所
の2つで今のところ確定で出現します。
オアシスには、透けた床を見ると下に大きな地下室があり、そこに金武器や金物資があります。
地下室に行くには建物内にある地下へ降りる道を落ちて行くことができます。
地下室内には金武器や金物資が2つは確実に出現するようになっています。
その他にも、紫アーマーや青アーマーが高確率で出ているようです。
金武器確定? #PS4sharehttps://t.co/vL4YU6FcoH pic.twitter.com/K1RqhE7ZQ4
— さじ (@saji_PGR) November 5, 2020
ハモンド研究所では、大きな研究所から少し離れた小さな建物の横にある滝の近くにあります。
滝の真下にある3つの物資ボックスの真ん中から金武器か金物資が1つ出現します。
ここ多分金武器確定です!!!!#ApexLegends pic.twitter.com/8m6QoeuZpC
— せっつん (@p0nta0908) November 5, 2020
これらの場所以外にも、確率で金武器や金物資が湧く場所があるようです。
【Apex】シーズン9で出る金武器は何?アタッチメントは?

シーズン9で入手できる金武器ですが、
- ボセックボウ
- ウィングマン
- ヘムロック
- R99
- センチネル
の5つに加えて、金アーマーや金バッグ、金シールドが出現します。
アタッチメントについてですが、バレルやマガジン、ストックに関しては金や紫と同じ性能のものが付いています。
スコープとホップアップは
- ボセックボウ:2倍スコープ、シャッターキャプス、デッドアイズテンポ
- ウィングマン:1倍デジタルスコープ
- ヘムロック:2倍スコープ
- R99:1倍デジタルスコープ
- センチネル:2倍スコープ、デッドアイズテンポ
がそれぞれついています。
ウィングマンにスカルピアサーが付いていないのは、シーズン9からシャッターキャプス、デッドアイズテンポの代わりにスカルピアサーとハンマーポイントが削除されたからです。
【Apex】オリンパスでレアアイテムが多いハイティアゾーンはどこ?
オリンパスに配置されている金武器、金物資の他にどこの街にレアアイテムが多く配置されているかの「ハイティアゾーン」もまとめられています。
Apex Legends SEASON7 OLYMPUS Tier MAP
— dondocodons (@dondocodonss) November 6, 2020
オリンパスのティアマップ探してもなかったので作りました
紫がハイティアです
範囲ガバガバです間違ってたらすみません
もっとキレイな画像あったら教えて下さい#ApexLegends pic.twitter.com/g5AGXpt4GC
紫で色づけられている街がハイティアゾーンになっているようです。
盆栽プラザとオアシスは青の中に紫がありますが、盆栽プラザでは上階、オアシスでは地下室がハイティアゾーンとなっています。
オアシスの地下室は金物資が確定ですし、盆栽プラザに何度か降りましたが青アーマーがいくつもあったり、紫アーマーも落ちていることがありました。
まとめ

今回はオリンパスのどこに金武器が出るのかや出る金武器、アタッチメントについてご紹介しました。
シーズンが変わるごとにポップする金武器も変更されていくのですが、今回の金武器も面白そうなものが揃っています。
特にボセックボウに関しては、フルチャージで胴体70、頭123ダメージが入るのでヤバいくらいのぶっ壊れ武器となっています。
弾落ちもそこまでしないですし、3倍スコープまでつけることができるのでスナイパーライフルとしての運用が可能です。
なのでボセックボウがシーズン9では猛威を振るうような感じになるので、ぜひ使っていきたいですよね。
物資が揃わない初動で持つことができれば、有利に戦うことができるので積極的に狙って行ってもいいのではないでしょうか。
コメント
[…] 関連記事:【Apex】オリンパスのどこに金武器が出るの?出る金武器は何? […]
[…] 関連記事:【Apex】オリンパスのどこに金武器が出るの?出る金武器は何? […]