ロビンソンクルーソーカレーハウスのアクセスは?テイクアウト・出前はできる?

スポンサーリンク
お店

超激辛カレーで有名な「ロビンソンクルーソーカレーハウス」ですが、普通のカレーは美味しいと人気のお店です。

今回はロビンソンクルーソーカレーハウスへのアクセス方法やテイクアウト・出前はできるのかについてご紹介します。

スポンサーリンク

ロビンソンクルーソーカレーハウスの場所は?アクセス方法について

まず、ロビンソンクルーソーカレーハウスがある場所についてです。

住所と電話番号がコチラ。

  • 〒140-0001
  • 東京都品川区北品川1丁目25−6
  • 03-5479-8955

地図上で見るとこの位置にロビンソンクルーソーカレーハウスがあります。

では、行き方・アクセス方法について解説していきます。

最寄り駅は「北品川駅」ですね。

徒歩わずか1分というかなり近いところにあるので、行きやすいかと思います。

 

車で行くことを考えている方は駐車場を探しておく必要があります。

ロビンソンクルーソーカレーハウスには駐車場はありませんし、道が狭いため直接車で行くことはできません。

近いところにパーキングエリアがあるので、そこを利用するのがオススメです。

ロビンソンクルーソーカレーハウスでテイクアウト・出前はできる?

この投稿をInstagramで見る

毎週恒例の平日休肝日。 先週同様に辛いものを求めてカレー屋さんへ。 いくらでも辛くできるという「ロビンソンクルーソーカレーハウス」へお邪魔することに。こちら、北品川の駅から数分と思われますが、品川から歩いて10分ほどでした。タイミングによっては京急線を待って行くより品川から歩いた方が早いと思います。 ・ こちら、カウンターとテーブルひとつ&奥に座敷にテレビもありましたが。大勢で行っても平気そうな広さでした。 ・ お初だったこともあり、店主さんに確認したところ、50倍はココイチの5辛くらいですよって言ってたので70倍くらいにするか悩むも50倍でお願いするとに。ちなみに、辛さを一つ増やすごとに+10円の料金。なので、1000倍すると1万円ってことか😂 ・ しばらく待って目の前に運ばれたカレー。ルーの香りが鼻につんと来たので、もしやこれは辛いか?と思いつつ、ルーをひと舐め。甘さも感じる適度な辛さでこれなら余裕。ほんのり酸味もあったけど、その先の甘みが美味い😳 ・ 今回は日替わりだというチキンカレーにほうれん草をトッピングしてみましたが、カレーとほうれん草の相性っていいねー。チキンも柔らかくて良かったです🐔 ・ 何やら50倍以上を食べると名前を書いた紙を飾れるらしく。さらに、次回以降は辛さ増しも半額になるというおまけつき。今回は用紙切れのために飾ってくることができませんでしたが、辛さ半額の権利を得たのでまた来なくちゃね。 ・ 帰り際に少しだけお話を伺うと、500倍からハバネロ、1000倍からはジョロキアを使用するとのお話でした。壁には13020倍なんてのもあったけど…、さすがに怖くて食べたくない🤣 辛さもそうだけど、13万円もするカレーはなんて(笑)つい最近まで全然知らないお店でしたが、楽しいし、辛いし、美味しいしと文句なし!次は100倍食べに伺います🙇 ・ ・ ・ #北品川グルメ #北品川カレー #ンソンクルーソー #ロビンソンクルーソーカレーハウス #sjaカレー #sja🍛 #sjaロビンソンクルーソー #sjaノンアル #激辛探検倶楽部 #十三屋が気になる😏 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 🔥辛さ指数順(R2.09.24〜) 1.カーナピーナー(ホット) 2.東京ボンベイ(カシミール) 3.ロビンソンクルーソー(50倍) 4.ハイハワ(ビーフ)

Seiji🍄(@sja.2310)がシェアした投稿 –

ロビンソンクルーソーカレーハウスではテイクアウトができるのでしょうか?

ロビンソンクルーソーカレーハウスではテイクアウトできるカレーメニューがいくつもあります。

何か容器が必要というわけではないので、仕事帰りなどで家でゆっくり食べたいという方は帰り際に寄ってみてはいかがでしょうか。

 

また出前に関してですが、ロビンソンクルーソーカレーハウスでは出前をしていません。

なのでロビンソンクルーソーカレーハウスのカレーが食べたいという方は、直接出向く必要があります。

店内で食べるか、テイクアウトして家でゆっくり食べるかのどちらかですね。

ロビンソンクルーソーカレーハウスで辛さの調節は有料?

この投稿をInstagramで見る

ここで食べた500倍カレーが未だにトラウマ@ロビンソンクルーソーカレーハウスさん♪ 近所は遠い理論通りで今年に入って三度目の久訪 かなり早い時間ということもあっただろうけれど、厨房の中にお父さんもお母さんもいなくて、昼時近くなのに小上がりは電気がついておらず店内薄暗い… 聞くと緊急事態宣言直後の4/8から夜の宴会は全てキャンセル、7月に入ってからも予約は一件も入っていないらしい どこも厳しくて大変とは聞いていたけど、小上がりでの密な宴会はどうしても避けられちゃうんだろうね… カレーは変わらぬクオリティ♪ 辛さとトッピング、日替わり等でカスタムし放題の楽しくて美味しいカレー 最近は長生き納豆のトッピングで10倍がお約束♪ もう二度と300倍以上は頼まないだろうな(笑) 1枚目 #八ッ山カレー #納豆 #ゆで卵 #20倍 2枚目 #御殿山カレー #ウインナー ゆで卵 #10倍 3枚目 #日替わりカレー #ロースカツ ゆで卵 10倍 #ロビンソンクルーソーカレーハウス #カレー #カレー部 #東京カレー #カレー好き #スパイスカレー #カレーライス #カツカレー #キーマカレー #ウインナーカレー #とんかつ #トンカツ #中華風カツ #北品川 #御殿山

gyogyogyo(@gyo.gyo.gyo.gyo)がシェアした投稿 –

ロビンソンクルーソーカレーハウスでは辛さを上げることができますが、1辛10円で辛さを無限に上げることができます。

人それぞれ辛さの感じ方は違いますが、ココ壱番屋の辛さを基準で考えると50辛で5辛レベルの辛さ100辛で中本レベルの辛さというような感じになります。

 

50辛以上を完食することができれば、店内に名前を貼ってもらうことができます。

ココ壱番屋で5辛は普通に食べることができるという方は挑戦してみてはいかがでしょうか。

 

また、現在の辛さ最高記録は「13020辛」となっています。

13000辛ともなると、世界一辛い唐辛子「ブートジョロキア」使用するのだそうです。

ブートジョロキアは、それまで一番辛いとされていた「ハバネロ」の2倍の辛さがあると判明しているので、地獄のような辛さになることは予想できますね。

普通の人であれば少し舐めただけで、汗だらだらで水を飲み干す姿が想像できますが、この辛さを完食できる人物は口の中に痛覚がないのでしょうか?

この投稿をInstagramで見る

#激辛アイドル #梁愛美 です🐰🌶🌶 ❥ ❥ キャッチコピーは #タバスコは飲み物です。🌶🌶🌶 ❥ ❥ モジャカレー 大阪@即 KO!辛(1000倍)🌶🌶 ❥ ❥ まず、ツッコミどころ満載のメニュー👳🏾👳🏾👳🏾🔥 ❥ ❥ ”治療代は出ません。”に期待度大🙆🙆🙆🌶 ❥ ❥ 店員さんからも『本当に大丈夫ですか?』って何度も聞かれましたぁ👳🏾👳🏾👳🏾🔥 ❥ ❥ 秒で完食🙋🔥🔥🔥 ❥ ❥ 病院にはお世話にならずに済みましたぁ🚑🚑🚑(笑) ❥ ❥ 店内にサイン飾って頂いてます🐰🌶🌶 ❥ ❥ #辛くない ❥ ❥ 【TV出演📺🌶】 ❥ ❥ ・日本テレビ『二ノさん!』 ・フジテレビ系列『ちょっとザワつくイメージ調査 もしかしてズレてる?』 ・フジテレビ系列『お客様は知っている!』 ・読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』 ・関西テレビ『お笑いワイドショーマルコポロリ!』 ・毎日放送『魔法のレストラン』 ❥ ❥ 【経歴🌶】 ❥ ❥ ・ #鳥一代 恵比寿☞激辛チャレンジ完食(完食で飲食代無料。) ・ #ソウルフードバンコク 池尻大橋☞激辛チャレンジ完食(完食で飲食代無料。) ・ #地獄の担担麺 由比ヶ浜☞激辛チャレンジ完食(完食で飲食代無料。) ・#ももてつ 名古屋 ☞激辛チャレンジ完食(無料券GET。) ・ #味覚 新橋☞激辛石焼麻婆豆腐完食(新記録更新。) ・ #イエローカンパニー 恵比寿☞圏外バリ3完食(ピッキーヌまで完食者として名前飾って頂いてます。) ・ #赤い壺 表参道☞激辛チャレンジ完食(完食者として表彰状飾って頂いてます。) ・ #ロビンソンクルーソーカレーハウス 北品川☞13010倍カレー完食(新記録更新。完食者として名前飾って頂いてます。) ・#まぜそば三ツ星 恵比寿☞激辛チャレンジ 15ネロ完食(完食者として名前&写真飾って頂いてます。) ・ #SHANTI 渋谷☞MAX40ボーガを400ボーガに変更して完食 ・ #辛いもんやギロチン 大阪☞GOD完食 ・ #一輪 渋谷☞とんでもねぇ〜完食 ・ #赤から 渋谷☞赤から鍋 裏メニュー20番完食 ・ #ダルマット 六本木☞アラビアータ 激辛裏メニュー完食 ・ #蒙古タンメン中本 目黒☞北極×10倍完食 ・ #ドミニカ 新宿☞10倍完食 ・ #心 渋谷☞100倍完食 ・ #CoCo壱 恵比寿☞10辛完食 ・ #味仙 名古屋☞イタリアン完食 ・ #大須たんたんめん 名古屋☞ 猛烈担担麺完食 ・ #モジャカレー 大阪☞即KO!辛 1000倍完食 ❥ ❥ 今まで食べれなかった物はありません🙌🌶🌶🌶 ❥ ❥ 挑戦者(お店)募集中🙋🌶🌶🌶 ❥ ❥ #激辛 #プラチナムプロダクション #platinumproduction #aimiryou

aimi spicy🌶(梁愛美@激辛アイドル)(@aimispicy)がシェアした投稿 –

まとめ

いかがでしょうか。

今回はロビンソンクルーソーカレーハウスへのアクセス方法やテイクアウト・出前はできるのかについてご紹介します。

 

私の知り合いにも辛い物が好きで、よくココ壱番屋の10辛カレーを食べていますが見ているだけでこっちが汗だくになったものです。

辛い物が好きな人はぜひ記録を残すために、50辛以上にチャレンジしてみてください。

 

激辛カレーで有名なお店ですが、普通のカレーも絶品だと好評です。

ビーフカレーやキーマカレー、シーフードカレーなど種類もたくさんあります。

辛さではなく美味しさを求めている方にもおすすめできるお店なので、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました