新イベント「アフターマーケット」にて、コースティックのスーパーレジェンド「デスハンマー」が登場しました!
今回はコースティックのスーパーレジェンド「デスハンマー」の入手方法と使ってみたモーションをご紹介していきたいと思います。
【Apex】コースティックのスーパーレジェンド「デスハンマー」の入手方法!

First look at Caustic’s Heirloom in #ApexLegends, coming with the Aftermarket Collection event! pic.twitter.com/1mQzobovTZ
— Apex Legends News (@TitanfallBlog) October 1, 2020
コースティックのスーパーレジェンド「デスハンマー」の入手方法についてですが
- コレクションイベント「アフターマーケット」のパックを全て購入する
- イベント終了後にスーパーレジェンドシャードで交換する
の2つになります。
コレクションイベントパックを全て購入することで、コースティックのスーパーレジェンド「デスハンマー」を無料で開放ですることができます。
イベント終了後は、通常パックで入手できるスーパーレジェンドシャードを使用して、開放することができます。
通常パックの天井の500個を開けるまでにスーパーレジェンドシャードが出ればいいですが、確率はかなり低いので、500個開ける羽目になるかと思います。
- コースティックをよく使うから欲しい
- イベント期間中にゲットしておきたい
- まだスーパーレジェンドシャードを入手できそうにない
- 他にスーパーレジェンドシャードで交換したいものがある
という方は今回のイベント期間中に開放してしまいましょう!
とは言え、値段はかなり張るのでお財布と相談した方が良いですね(笑)
コレクションイベントパックの入手方法や値段についての記事はコチラ!
関連記事:【Apex】コレクションイベント「アフターマーケット」パックの入手方法は?無課金じゃ無理?値段はいくら?
【Apex】コースティックのスーパーレジェンド「デスハンマー」のモーション

コースティックのスーパーレジェンド「デスハンマー」のモーションです。
ハンマーらしく、かなりの重量感がありますね。
モーションは3つあります。
- ハンマーのシリンダー?を変えるモーション
- コーヒー?を飲むモーション
- ハンマーについている顔と見つめ合うモーション
レアモーションでは、見つめ合っているモーションで目が光ります。
また、ハンマーで殴ると毒ガスが出る仕組みになっています。

参考動画(ハンマーについては5:22~)
新イベント「アフターマーケット」のポイントを短時間でもマックスにできる集め方をまとめました。
関連記事:【Apex】アフターマーケットの短時間でできる効率のいいポイントの貯め方・集め方!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回のコースティックのスーパーレジェンド「ハンマー」の追加は、7つ目になります。
コースティックをよく使う人にとっては、今回のコレクションイベントはかなり嬉しいですね!
私もコースティックは使う方なので、ハンマーをゲットするためにコンプリートしました!
正直、自己満足なところが多いですが…。
まだ持っていないスーパーレジェンドがあるので、頑張って手に入れたいですね!
コメント
[…] 関連記事:【Apex】コースティックのスーパーレジェンド「」の入手方法!… […]
[…] 関連記事:【Apex】コースティックのスーパーレジェンド「」の入手方法!… […]