イベントによって伝説のスカルタウンが還ってきました!
今回はスカルタウンのイベントやきれいな流星群について書いていきます。
【Apex】夜のキングスキャニオンでスカルタウンが復活!
9月11日の8時から、イベントで夜のキングスキャニオンが始まりました。
このイベントは9月16日までの限定イベントになります。
これによって、以前から人気だったスカルタウンが復活となります!
マップが変わり削除されてから度々登場するようになりましたが、登場するたびに懐かしさに浸る自分がいます(笑)
こちら記事ではエイム感度をさらに細かく決めるための反応曲線とデッドゾーンについて書いています。
感度の詳細設定を上手く決められれば、さらに自分に合った感度を決めることができます。
参考にしてみてください。
関連記事:【Apex Legends】エイムは反応曲線とデッドゾーンで決まる!?【エーペックスレジェンズ】
【Apex】スカルタウンへの流星群がキレイすぎる!
スカルタウンが復活したことで、みんながスカルタウンに降りる景色がキレイな流星群となっていることが話題になっています!
スカルタウンやばすぎ #PS4share pic.twitter.com/4v1jS7g4JZ
— 🌍 (@meltynt) September 11, 2020
スカルタウン人気すぎて笑う😂#APEX pic.twitter.com/MrjEqxFYuY
— せら (@____10ay) September 11, 2020
スカルタウンがどんだけ人気かわかる動画
— りりまる (@Ririmaru_0) September 11, 2020
去年の2月ぶりに降りました pic.twitter.com/u7ADcyodKZ
スカルタウンが愛されている証拠ですね!
とはいえ、これだけの人数が降りたスカルタウンはまさに地獄!
拳で殴り合っているところを武器でやられる風景が浮かびます…(笑)
コチラの記事ではオートスプリントについてまとめています。
オートスプリントを設定することで、操作面が便利になります。
オートスプリントについて知りたい方は参考にしてください。
関連記事:【Apex Legends】オートスプリントのメリットとデメリットを解説!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
スカルタウンの復活は誰もが喜ぶイベントみたいですね!
私自身、スカルタウンは激戦区過ぎて降りるのをためらってしまうのですが、やはり物資の多さには魅力を感じていました。
これを機にスカルタウンを訪れてみたいと思います。
スキルマッチはどうしても批判の対象になりますが、それでもなくなりません。
ですが、それには理由があります。
スキルマッチについての記事はコチラでまとめています。
関連記事:【Apex】スキルマッチ(SBMM)がなくなった!?基準となる数値やランクマについて解説!
クリプトで周辺の部隊数を確認できることはご存じですか?
重要な役割なので、知らない方は参考にしてください。