CoD:BOCWのベータテストが開始されることが決まりました!
また、ベータテストが始まったはいいけど、ダウンロードのやり方が分からない、できないという方がいるかと思います。
Coming to the #BlackOpsColdWar Beta:
— Treyarch Studios (@Treyarch) October 7, 2020
• NEW MAP: Cartel (6v6, 12v12)
• NEW MODES: VIP Escort, Combined Arms: Assault, Fireteam: Dirty Bomb
• NEW FEATURES: FOV Slider on consoles, Ping system, HUD visual toggles
+ more!
Details at the blog: https://t.co/g3aiQ1imuQ pic.twitter.com/kTN9FhhaZ1
今回はベータテストはいつからいつまでなのか、ダウンロードのやり方、できない場合の対処法についてご紹介します。
【CoD:BOCW】いつからベータテスト開始?
BREAKING: Call of Duty Black Ops Cold War Beta Schedule.
— Black Ops Cold War News (@CODColdWarNews) September 9, 2020
Weekend 1 (PS Exclusive)
– Oct. 8-9: PS4 Early Access
– Oct. 10-12: PS4 Open Beta
Weekend 2 (Crossplay Beta)
– Oct. 15-16: Xbox + PC Early Access PS4 Open Beta
– Oct. 17-19: Open All Platforms pic.twitter.com/YgkhLoE2m9
公式でベータテストがいつから開始されるのかの正式発表がありました!
こちらの時間は太平洋時間となっているので、日本の時間とは少し違います。
日本時間に直すと以下のような日程になります!
第1回目
- PS4版先行アクセス:10月9(金)午前2時~10日(土)午前2時
- PS4版ベータテスト:10月11(日)午前2時~13日(火)午前2時
第2回目
- XBOXとPC版の先行アクセス&PS4版ベータテスト:10月16(金)午前2時~17日(土)午前2時
- 全プラットフォームベータテスト:10月18(日)午前2時~20日(火)午前2時
開始時間の詳細についてはまだ発表はありませんので、発表され次第追記します。
多分ですが、午前2時開始・午前2時終了という感じになるかと思います。
多少前後する可能性はあるので、あくまで予想になります。
ベータテストの評価・感想についてまとめた記事はコチラ。
関連記事:【CoD:BOCW】ベータテストの評価・感想!今作は面白い!?
【CoD:BOCW】ベータテストPS4版のダウンロードのやり方を解説!
CoD:BOCW ベータテストのダウンロードはベータテスト開始前から事前ダウンロードができます。
先行アクセスもあるので、10月7日(木)の午後12時あたりから事前ダウンロード開始されています。
サイズは29GBとなっています。
注意しておきたいのが、先行アクセスからCoD:BOCWを遊ぶことができるのは「PS4デジタル版を予約した人のみ」となっています。
デジタル版を予約した状態でないと、事前ダウンロードをしようとしても「購入できません」となってしまいます。
先行アクセスからプレイしたくて、ディスク版を予約していた人はキャンセルをしてデジタル版を予約してもいいのではないかと思います。

では、ダウンロードの方法を説明します。
ダウンロードのやり方はCoD:BOCWのアルファテストの時と同じようです。
- PlayStationStoreで「CoD ベータ」などと検索
- CoD:BOCW ベータ版を選択する
- 18歳以上の確認のためにクレジットカードで100円を支払う
- ダウンロードスタート!
というような流れになっています。
年齢確認をするためにクレジットカードで100円を支払っていますが、後日支払ったアカウントのウォレットに返金されるので安心してください。
また、PS plusに加入していなくてもPS4とネットワーク環境があればベータテストに参加できるようになっています!
これは嬉しい~!
【CoD:BOCW】フレンドをパーティーに招待するやり方について紹介している記事はコチラ。
関連記事:【CoD:BOCW】フレンドをパーティに招待するには?申請のやり方を解説!
【CoD:BOCW】ベータ版から製品版へ引き継ぎは可能?
ベータ版でせっかくレベルを上げられるなら、製品版に引き継ぎたいですよね。
ですが、過去作で行われたベータテストではレベルを製品版に引き継ぐようなことができたことはありません。
なので、CoD:BOCWでも同じようにベータ版から製品版への引継ぎは不可能だと思った方が良いですね。
では、ベータテストでレベルを上げることは無意味なのでしょうか?
実際は全然無意味ではなく、レベルを10まで上げておくと製品版で特典が貰えます。

ベータ版でいうSMG「Milano 821」の設計図が貰えます。
設計図はCoD:MWから追加されたもので、レベルが上がってなくても一部のアタッチメントと武器スキンが付けられるようになります。
また、もしかしたらですが、ベータテスト期間中に特典が追加されることもあるかもしれないので、レベルを上げておいても損はないかと思います。
最初の方はこの設計図があるかないかで、レベルの上げやすさがかなり変わるので最低でも10レベルまでは上げておきましょう。
【CoD:BOCW】ベータテストのダウンロードができない時の対処法!
CoD:BOCWのベータ版がダウンロードできない時というのは、容量が足りていない可能性があります。
残りどれくらいの容量が空いているかの確認方法は「設定」→「ストレージ」で確認できます。

ここで「アプリケーションのインストール先」に設定しているストレージの残り容量が、CoD:BOCWのベータ版のデータ容量より少なかったらダウンロードできません。
なので、29GB以上のストレージの空きを作ってからダウンロードしましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はベータテストはいつからいつまでなのか、ダウンロードのやり方、できない場合の対処法についてご紹介しました。
今作のベータテストもPS4が優遇されているのは嬉しいですね!
早期購入者であれば、6日間ベータテストを遊ぶことができます。
まだベータテストを遊んでから購入を考えている人でも5日間遊ぶことができるので、十分悩む時間がありますね。
私はアルファテストの時点で購入すると決めているので、先行アクセスから楽しもうかと思います!
コメント
[…] […]