シーズンが始まるごとにランクも始まっていますが、ランクがリセットされると遭遇してしまうバグが存在します。
また、ランクが下がる仕組みについてよく分からないという方もいるようです。
今回はランクがリセットされないバグの対処法や降格する仕組みについてご紹介します。
【Apex】ランクリセットがされないバグが起きた時の対処法とは?

ランクシーズンが終わるとランクがリセットされます。
ランクがリセットされて初めてランクマッチに行こうとすると、リセットされたはずなのにランクの表記がリセットされる前の表記になっているバグがあります。
このバグに関しての対処法は「1回ランクマッチを行う」ことで解決できます。
ただ、この1回のランクマッチはバグで間違っている表記のランク帯でマッチすることになるので、ここは注意です。
1回行けばバグは治り、ランクがリセットされた後の表記になって、ランク帯もその表記でのマッチになります。
また、味方や敵部隊に自分より1つ2つランクティアが低いのにマッチングする場合がありますが、これも初期に起こるバグとなっています。
例えば、自分がプラチナ帯にいるのに味方や敵部隊がシルバー以下のランクとマッチングするというのは、その人がランクマッチ初回でまだバグを解消していないという可能性があります。
低いランクの人とマッチングしているように見えますが、実際は前スプリットの最終ランク成績がそのランク帯だったため、初回はバグでマッチングが間違っているということです。
そのうち治まると思うので嫌なのであれば、1週間ほど時間を置いてみましょう。
関連記事:【Apex】シーズン8のマップローテーション・変更時間は?
【Apex】ランクリセットの仕組みについて解説!1.5降格するってどれだけ下がるの?

次にランクリセットの仕組みについての説明です。
現在のランクは、シーズンの期間を半分に分けて「スプリット1」と「スプリット2」の前半戦・後半戦のような形式になっています。
そして、スプリット1・スプリット2が終わるとランクがリセットされるような仕組みになっています。
例えば、シーズンの期間が84日だったとします。
そうなると、ランクの期間はそれぞれ42日間にわたって行われ、期間が終わるごとにランクがリセットされていく、という感じです。
ランクのリセットに関してですが、「ランクが1.5降格する」と書かれています。
1.5ってどれくらい下がるの?と思いますが、6段階下がると覚えておけば大丈夫です。
例えば、ゴールドⅣ→ブロンズⅡ、ダイヤⅢ→ゴールドⅠ、マスター&プレデター→プラチナⅡというようにランクがリセットされると6段階下がります。
関連記事:【Apex Legends】クロスプレイでデータを共有・移行できる?サーバーは?不利になるのか?
スポンサーリンクまとめ

今回はランクがリセットされないバグの対処法や降格する仕組みについてご紹介しました。
ランクがリセットされてから、初めてランクをしようかと思ったらランクがリセットされていない!ってなったら焦りますよね(笑)
私も、ランクリセットされた後に遭遇するバグに関しては知らなかったので、かなり焦りました。
ですが、その後に気にせずにランクに行くとなぜかランクリセット前のランク帯でマッチングし、戻ってきたらランクがリセットされていたという経験がありました。
おかしなバグが多いApexですが、楽しんでいきたいですね。
コメント
[…] 【Apex】ランクリセットがされないバグの対処法! 1.5降格する仕組みとは… […]
[…] 【Apex】ランクリセットがされないバグの対処法! 1.5降格する仕組みとは… […]
[…] 【Apex】ランクリセットがされないバグの対処法! 1.5降格する仕組みとは… […]
[…] 関連記事:【Apex】ランクリセットがされないバグの対処法! 1.5降格する… […]
[…] 関連記事:【Apex】ランクリセットがされないバグの対処法! 1.5降格する… […]
[…] 関連記事:【Apex】ランクリセットがされないバグの対処法! 1.5降格する… […]
[…] 【Apex】ランクリセットがされないバグの対処法! 1.5降格する仕組みとは… スポンサーリンク […]