月見バーガー2020はいつからいつまで販売?種類・値段・カロリーは?

スポンサーリンク
商品

2020年の月見バーガーが期間限定で販売され始めました!

 

気になるのは、いつからいつまで販売されるのかや登場する種類、それぞれの値段、カロリーではないでしょうか?

 

これらについてご紹介すると共に、すでに食べた方の口コミをまとめていきたいと思います。

スポンサーリンク

月見バーガー2020の販売はいつからいつまでなの?

2020年の月見バーガーの販売期間は9月2日~10月中旬まで予定されているみたいです。

 

約1か月半の販売期間となっていますが、すべての種類を食べたい人やリピートしたい人は早めに食べておきたいですね!

 

月見バーガー2020で販売される種類・値段・カロリーを解説!

2020年に販売される月見バーガーは

 

  • 月見バーガー
  • チーズ月見バーガー
  • 濃厚ふわとろ月見バーガー

の3種類になります。

 

これらに加えて

 

  • 月見マフィン
  • シャカシャカポテト海老の天ぷら味
  • 月見パイ
  • マックフルーリー月見
  • マックフィズ巨峰
  • マックフロート巨峰

以上の9種類が期間限定で販売されます。

 

では、これらの値段やカロリーはどれぐらいになるのでしょうか。

まとめてみました。

メニュー値段(単品)カロリー(1つ)
月見バーガー340円408kcal
チーズ月見バーガー370円458kcal
濃厚ふわとろ月見バーガー390円506kcal
月見マフィン330円509kcal
シャカシャカポテト海老の天ぷら味180,310,360円233,419,525kcal
月見パイ150円268kcal
マックフルーリー月見320円253kcal
マックフィズ巨峰250円153kcal
マックフロート巨峰310円258kcal

更に詳しく知りたい人はコチラ

 

月見バーガー2020の感想・口コミは?

期間限定で発売されているお月見商品ですが、口コミはどんな感じなのでしょうか?

ご紹介していきます。

 

美味しくないという意見はあまり見かけませんでした。

 

過去の意見では美味しくないと言っている人は何人か見受けられましたが、今年はほぼいないですね。

 

9割の人が美味しいと言っていると言っても過言ではないので、食べたことがない人は食べてみましょう!

まとめ

いかがでしたでしょうか。

 

私は月見バーガーを過去に1度だけ食べたことがありますが、美味しかった覚えがあります。

 

少しお値段とカロリーが高いですが、この機会にセットで注文してお月見メニューを堪能したいと思います!

 

まだ食べたことがない人で興味があれば食べてみましょう!

タイトルとURLをコピーしました